頑張れ^_^横浜ベイスターズ! | 高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

セ リーグが面白くなって来た^_^
その要因は、中日と横浜の頑張りがそうさせているのだ!

明日から、直接対決(^^;;
両チームのゲーム差は、2ゲーム!
3連勝、3連敗で順位が入れ替わる。
{7F31E0A2-9823-4D40-B5FB-2E110E65609A:01}

明日の先発は、朝倉と久保!
対戦成績は、中日9勝、横浜3勝と分が悪い(^^;;
久保も、中日に対し、防御率6.08と打ち込まれている。

しかし、今の久保は、力が抜け、コントロールも良く、バッターとの駆け引きができる位、調子は良い!
この3連戦は、久保、山口、三浦で行くだろう!
そう、巨人に3連戦した立役者達だ^_^

長良川、名古屋ドームと球場を変えた行われる3連戦。
球場が広く、長打、ホームランは、そんなに期待出来ない!

そこで、横浜には、足を絡めた攻撃を期待したい。
地形を考え、何に勝機を見出すか?
相手の弱点は? などと考えてみたら、楽しみだ^_^
チーム状態が良い時に、スタメンを代えるのは勇気がいるが、足をテーマに考えると、思いきった変更も、ありだと思う!
それが相手にとって、1番嫌なやり方でもある。
対戦成績が悪いのだから、何かを仕掛けて欲しい!
{CAEEB909-5825-4889-BAC5-1D98F633C532:01}

この1週間は、横浜にとって正念場だ!
中日の後は、苦手阪神(^^;;
その翌週、広島3連戦と続く!
この9試合を、絶対勝ち越さなければ先は見えてこない。
幸い、阪神、広島とは、地元横浜で行われる。
横浜ファンも、私と同じ考え、気持ちだろう^_^
選手達と一緒にたたかってくれるはずだ!

ファンの期待を裏切らないのも、プロとしての使命!

日程的には、かなり厳しい(^^;;
8月は、ドームでの試合が、5試合!
地方球場での試合が、4試合!
炎天下にさらされ、練習し、試合を行う。
本拠地を、ドーム球場に持つチームとは、それだけでハンデがある!

そのハンデを乗り越え、戦い抜いた末には、必ず良い結果が待っている。
何故なら、ベテランと若手の融合、チームの和、そんな組織にとって、大切なものが出来つつあるからである!
正念場の8月、ベイスターズが更に熱く、輝ける夏にして欲しい!