ローフードと相性のいいアロマ★アロマクッキング | 名古屋 レインドロップ 「アロマ大好き 高木すみれ 」オフィシャルブログ 

名古屋 レインドロップ 「アロマ大好き 高木すみれ 」オフィシャルブログ 

妖精が集まるアロマヒーリングサロン パシオン(Pasion)
名古屋・名駅 レインドロップ・ゴールデンドロップ 心・魂・身体のデトックス・浄化にオススメです。スピリチャルアロマ



高木すみれは!? アロマなしでは1日がならずぺこ

朝起きた時、寝る前までアロマをなくしてはありえない。。。アロマライフを過ごしております。
おかげさまで本当に10年前とはまったく身体も心もライフスタイルも変わりました。


ほんと、人間らくなりましたリラックマ


10年前の私は、コンピューターとにらめっっこのIT企業で魂を売って!?タクシー帰り、もしくは会社の机の上で寝て朝をむかえ、2時間だけ眠りに自宅に帰った日も数えられないぐらいあります。
そして、体もぼろぼろで病院からもらった薬をたくさんいつも持ち歩き飲んでました。
特に鎮痛剤はほんと会社の机の中、筆箱、財布などいたるところに入れておかないと心配な生活を送っていました。

今は鎮痛剤はまず飲むことない生活、その前にアロマで自分でケア★
不安な生活から解放されて癒されるアロマライフを過ごしています。

10年以上から生活にアロマは取り入れていました、そしてアロマスクールに通ったりしてインストラクターまで取得したのは、気が付けば9年まえほどから。
いろいろなアロマ協会のイギリス式、フランス式のスクールも行っていたのですが。。。でも、その時から薬が少しへったのです。でもまだまだ今のような生活や健康ではなかってす。薬はやはり常に常備してました。

本当に薬を手放せたのは、本物のアロマの精油(エッセンシャルオイル)と出逢えてからです。それが、ヤングリヴィングのアロマでした。たくさんの品質のよいアロマメーカーをいろいろ探求してきてから出逢ったアロマ。

本当に私のアロマの世界が広がりました。


そして、本当の意味での自分にとってのアロマライフを得ることができ、自分の身体、心、魂、三位一体で変化し自分の未来がさらに楽しくなりました。

だからこそ、私はご縁がある方にヤングリヴィングのアロマお伝えしたいと思ってます。



高木すみれといえば!!

皆さんご存知!?食べるのが大好き♡ ということで・・・


アロマを使ったお料理の探求心は尽きることがなく!!

昨年はローフードを1年間容子先生から学び尽くしましたWハート
試験と協会の認定講座を受ければ、ローフードマイスターの講座がいつでも開講できるまで。

あ、でもまだ試験受けてません!(^^)!

だって、今のところ資格の講座ではなく、多くの方にアロマもそうですがローフードを伝えていきたいと思ってます。


あるタイミングで認定校になると思いますが。今はまだですぺこ



それでも資格ほしいですか!?

そうですね、まずはローフードもアロマも50万以上の予算をご検討くださいね♡
そうですね、できれば100万はないと。。。

↑これは事実かかったお金いやそれ以上もです。

本気で資格ほしいですか?

ローフードもお道具がけっこうな感じで必要です。
講座の料金以外にも。


そうですねざっとお道具そろえましたが、小物を除くメインの道具そろえるだけで15万円ほど、たぶん20万円以上は買っています。

高い道具をそろえなくても誰でも簡単に作れるアロマローフードを多くの方に伝えることができればと思っています。


私の軸は変わらず

アロマライフがより楽しめることをお伝えしていきますバラ


高木すみれのサロン アロマヒーリングサロンPasionでは、セッションの後にサービスでアロマロースイーツをお出ししています。


ある日のスイーツ♡↓ スパーフードずくしのムース



↓ローフードマイスターの卒業発表会パーティーでの私の創作作品♡↓
もちろんアロマは隠し味ヤングリヴィング


加熱もローフードもアロマを使うポイントがあります。
ほんのちょっとしたコツがあります

アロマクッキングではそんな内容もお伝えできたらと思います♡

名古屋・愛知県豊橋市・北海道函館市にてアロマクッキングをお伝えしています。

★オススメリンク★
ローフードにオススメ材料をご紹介しています⇒★★★



函館は4月24日を予定しています。名古屋豊橋は随時リクエストによって行っています。
よかったらリクエストお待ちしております。

----------------------------------------
次回の函館ツアーは4月22日(金)~26日(火)予定です♡

◆4月22日(金)午後調整中 レインドロップ講座予定
◆4月22日(金)19時~満月のスペシャルセッション 受付1枠予定
◆4月24日(日)11時~13時:アロマクッキングワークショップ予定
◆4月23日(土)15時半~24日(日) セッション受付予定
○場所:函館駅周辺予定

ご予定を是非チェックしてくださいね、リクエストがございましたらメッセージお待ちしております☆詳細は後日発表いたします!

アロマクッキングワークショップは、お料理にアロマを使う基本のキをお伝えさえていただきながら、green樹 山下可奈子さんのブランド発売予定のベジタブルパウダーと玄米粉を使ったガレットとローフードのコラボレーションの内容の予定です。