N様、M様、ご契約おめでとうございます。 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

クラッカーN様、M様、ご契約おめでとうございますクラッカー



今回のご契約を一言で表すと、「総力戦」。


そうすると、「買ってもらうための営業」をイメージしそうです。


決してそうではありません。


「総力戦」というのは…


僕と社長と上司で、接客させていただいたという意味です。


それだけ様々な視点から物件をご検討いただき、


住宅の購入を考えていただいたと思っています。


個人的には、達成感のようなものもあります。


ご契約いただいたからというわけではなく、


お伝えできることのほとんどをお伝えできたと感じているからです。



それこそ2年前、3年前とは話す内容も変わってきていると思います。


今回のキーワードは「幸せ」でした。


意外とシンプルです。


住宅を購入することで幸せになれるか。


どちらの家に住めば幸せに感じられるか。


それらをイメージしていただき、考えていただくのが、物件探しだと思います。



短期間の中にも色々ありましたが、結果良ければ全て良しです。


ご契約いただいた物件との出会いも突然でした。


僕が案内する予定とタイミングでなかった物件です。


完全にハプニングでした。


でも、それが「縁」だったりします。


巡り合わせなのかなと感じています。



建物は「ほぼ」完成しています。


「ほぼ」というのは、完成にはもう少しかかるという意味です。


庭に手を加えていただき、


立派なカーテンもつけていただきます。


家具にこだわっていただくのも良いと思います。


何だか楽しそうですね。


とても幸せで、前向きになりそうな気がします。


そして、元気をもらえます。



お引っ越しされて、新生活をスタートされるのを楽しみにしています。


落ち着かれたら、ぜひ、お邪魔させてくださいニコニコ



パパブブレありがとうございました!!


右のキャンディはペロペロしますべーっだ!



高木伸のブログ