N様、ご契約と決済、おめでとうございます
やっとブログを更新することができました
決済を終えてからと思っていたので、2ヶ月前のご契約の話です。
色々とありましたが、無事に決済ができて良かったです
正直なところ、今回は僕以外の人たちのおかげだと痛感しています。
まず、決済部の八幡です。
あと、売主さんと、売主さん側の仲介業者さんです。
ご協力いただき、ありがとうございました
先日、社長から質問されたものがあります。
「横浜スタイルは、○○ナンバーワン」
この「○○」に入るのが何かという問いです。
僕は、お客様サポートシステムだと思っています。
ご契約、決済までが1つの区切りになります。
そこまでで付き合いが終わってしまう、不動産屋も多いでしょう。
ただ、横浜スタイルは、その先の見えないところまで力を入れています。
短期的には確定申告のこと、中期的には売却のこと、長期的には相続などです。
司法書士、弁護士の方たちとも提携しているので、バックアップ体制も整っています。
最近では、火災保険、ライフプランの提案なども行っています。
何か起こった時にはお客様の近くにいられればという思いが、
他の会社よりは強いはずです。
ただ、本当に見えない部分です。
お問合せいただいたり、売却査定のご依頼をいただいた時の目的は、
住宅の購入や不動産の売却以外にないからです。
また、住宅の購入は1度きりの人がほとんどだと思いますし、
売却を経験される方も少ないです。
すると、不動産の売買に関わること自体が1度や2度です。
不動産を比較検討することができても、
アフターフォローについて、不動産屋を比べることはできません。
それが悔しい部分だと思っています。
1度しか経験しなければ、良くも悪くも、それが基準になってしまいます。
ただ、そのような見えない部分にも力を入れているということを、
営業である僕がしっかりと伝えていかなければいけないとも感じています。
N様、「横浜スタイルにして良かった」と言っていただき、ありがとうございました。
八幡に任せきりになりますが、だからこそうまくいくことがあると思っています。
リフォームされて、新生活が落ち着かれたら、
ぜひ、ご招待いただければと思います
4月はなかなかうまくいかず、5月も10日を過ぎてしましたが、
精一杯頑張ります