フィギュアスケートを国別対抗戦にする意味がよく分かりません、高木です
ランチは相変わらずオリジン弁当なので、自分の食べ方を紹介します
どうでも良いと思いますので、松本くんにだけ参考にしてもらえれば幸いです。
メニューはこちら

・のりチキン竜田弁当(きんぴら)
・ローストビーフのサラダ
・ポテトサラダ
・海老とブロッコリーのサラダ(海老のみ)
・シーザーサラダ(レタスのみ)
・みそ汁
早速ですが、食べ方です
みそ汁を2口、3口①(みそ汁はセブンイレブンのPB商品で)
最初に卵焼き(最初に卵を食べると、血糖値が上がりにくいとか…)
シーザーサラダのレタス、ポテトサラダ、海老を一緒にしたものを半分②
鶏の竜田揚げとごはんを一緒に③(鶏は右端から)
③を繰り返す(後で飽きるといけないので、2切れ食べてしまいます)
①
きんぴらごぼうを全部(歯につまりやすいので注意)
ブロッコリーをローストビーフで巻いて④(タマネギソースをたっぷりと)
おかかごはんのところを、のりで巻いて(おかかごはんがポイント)
漬物(これはきゅうりでしょうか)
③
①
②
④
③
最後はみそ汁を飲み切ります(口の中を洗い流す感じで)
味がワンパターンになって飽きないように、バランス良く食べるのがポイントです
あと、ウォーミングアップとクールダウンはみそ汁で。
食後は、新着物件のチェックをしながら、コーヒー飲みます。
ここからが一番大切です。
食後の歯磨きです。
食後の歯磨きです。
大切なことなので、2回言いました。
ごちそうさまでした