葉山のショコラ・カロ | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

少し遅くなりましたが、バレンタインデーがありましたニコニコ


今年はチョコの事など頭にありませんでしたが、チョコをいただきましたチョキ



ご契約いただいたお客様から、Afternoon Teaのオシャレな箱に入ったチョコをいただきました。


チョコは好きですし、もちろんうれしいです。


それよりも、その気持ちがとてもうれしかったです。




ご契約を終え、決済を控えている段階ですが、今後ともよろしくお願い致しますニコニコ


こちらは、社長のブログに載っていますので、ご覧ください。



今回は、別の方からいただいたチョコです。


少し変わり種でしょうかはてなマーク


日影茶屋グループの「ラ・マーレ・ド・チャヤ」の、



「葉山のショコラ・カロ」です左下矢印



髙木伸のブログ


中は、このような感じです左下矢印



髙木伸のブログ


ガトーショコラです。


「チャヤ」の定番のチョコレートケーキである、


「カテリーヌ」がベースになっているそうです。


オレンジピール、オレンジリキュールがアクセントになり、


濃厚でおいしかったですアップ


3個入っていたので、残り2個はまた食べます。


ちなみに、「カロ」とは、フランス語で板瓦のことです。


ごちそうさまでしたニコニコ