「Gooz」と書いて、「グーツ」と読みます。
何だかご存知でしょうか![]()
正解は…
コンビニです![]()
スリーエフが展開している、別タイプの店舗です![]()
まだ、店舗数は少ないです。
今日は、日本大通にある、「Gooz いちょう並木通り店」へ行ってきました。
昨年、マクドナルドの100円コーヒーが話題になりました。
確かに以前と比べると、マックコーヒーがおいしくなり、
コーヒーを飲むために、マクドナルドへ行くという選択肢ができました。
それがあっての、マクドナルドの業績も好調だと言えるでしょう。
マクドナルドのコーヒーで満足している方へ。
グーツのコーヒーをオススメします![]()
ポイントは、以下の点です。
・おいしい
・コストパフォーマンスが高い
・常に淹れたてである
・選べる楽しさがある
・お手軽
単純においしいです。
「コンビニだから」と疑わずに、飲んでみてください![]()
12ozが136円。
16ozが180円。
1ozが約30mlなので、十分な量になります。
おいしいコーヒーが、たくさん飲めて、こちらの価格です。![]()
コーヒーは、豆の鮮度はもちろん大事ですが、淹れてからの鮮度は更に重要です![]()
例え、おいしいコーヒーを淹れたとしても、時間が経ってしまえば、おいしくなくなってしまいます![]()
グーツでは、常に30分以内のコーヒーを提供しています。
30分経過すると、また新しいコーヒーと入れ替えるのです![]()
何種類もの、コーヒーが置いてあります。
今回は、「有機栽培ブラジル」をいただきました。
ブレンド、キリマンジャロ、フレーバーコーヒー、カフェインレス…
色々と置いてありました。
ミルクや砂糖、フレーバーシロップを豊富に揃えているので、
自分で選んで、作る楽しさがあります。
スターバックスやタリーズでも良くやりますよね。
ハチミツやシナモンを加えたりすることを。
ぜひ、フレーバーシロップもお試しください。
とくにかく、お手軽。
さすがコンビニ。
自分で入れて、レジで会計するだけ。
余計な時間がかかりません![]()
そうすると、なぜ、そんなに安くできるのかが疑問になります。
コンビニで取り扱っている商品は、利益率があまり高くないでしょう。
その中で、この価格でコーヒーを出しても、十分利益を確保できると言えます。
それに加え、場所代がかかりません![]()
喫茶店やカフェになると、お店で飲むことになります。
飲んでもらうための、店内のスペースだったりするわけです。
グーツでは、基本的にテイクアウトなので、場所代が必要ありません。
そもそもがコンビニで、一部でコーヒーを販売しているだけなので、
余計に費用がかからないのです。
寒い季節は、ホットコーヒーを飲みたくなります。
暑い夏は、アイスコーヒーも飲んでみてください。
きっと、おいしいアイスコーヒーに出会えると思います![]()

