BOSS ICE COFFEE | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

おいしい缶コーヒーは…


今のところありません。


そこで、今日飲んだ物を紹介します。




昨日飲んだチルドコーヒーと比べれば、おいしくはなかったです。


フレンチローストで、しっかりとした苦味は出ています。


しかし、後味が良くない。


でも、飲んでしまうんですよね。



冷たい缶コーヒーを買う時には、1つのことに注意して買います。



それは…


「アイス専用」と記載されているか、否かです。



この単純に思えることが、非常に重要です。



良く考えてみてください。



缶コーヒーの場合、中身が同じでも、


「あったか~い」

「つめた~い」


の両方で販売されているのです。



温度によって、味の感じ方が違うのにですよ。


温かい飲み物のほうが、甘く感じやすい。

冷たい飲み物のほうが、甘く感じにくい。


コーヒーの苦味だって、冷たいより、温かいほうが、より強く感じられます。


それなのに、ホットでも、コールドでも中身が同じ。


考えてみると、おかしなことですよね。




また、「チルドコーヒー」と「アイス専用」缶コーヒーは、


冷たくして飲むことが、前提で作られています。


だから、おいしい。


特に、チルドコーヒーが。



あと、あくまで僕の意見です。



結局は、本人がおいしいと思えることが一番ですから。



味覚には、様々な要素があるので、一概には言えませんし…



おいしいと思える缶コーヒーに出会ったら、報告します。