9人家族の節約朝ごはん
ゴリパパです。
最近は食料品が高いですね
ゴリパパ家では
長男の高校入学や
三女の中学入学
4女の小学校入学
更に8人目出産
などなどのイベントを控え
挙句に昨今の食料品値上げ
ラッシュも合わさり
絶賛節約中です
ただ節約だけでは脳がないので
我が家では節約のついでに
安心して食べれるご飯目指して
なるべく無添加目指しておるのです!
なので朝のパンは作ってます!
夜0時までぺったんぺったん
小麦粉と戯れ
パンを作っているんです
朝食はこんな感じですね
強力粉は1kgで150円程
ドライイーストが1箱18gで200円程
砂糖に牛乳に塩などもあるけれど
だいたいパン代は1食100円前後
ちょっと硬めのパンなので
よく噛んで食べてくれるので
お腹も膨れやすく
無添加で安心できるのでいい感じです
食パンを買うと200円ぐらいかかるので
安心と節約で
まぁ作った甲斐はあるかなぁって感じです
節約の副産物
節約し始めて気づいたんですが
ゴミの量減ってない?
ウインナーやハムといった
加工食品も買わないので
タッパーのゴミはほぼ無いです
なのでゴミの量は半分ぐらいに減りました
節約って地球に優しい?
ゴリパパ家では節約で地球環境に
貢献していきます!