吉田えりかです。
◆はじめましての方はこちら♡
昨日は私の方の実家へ
旦那さんと娘と帰省していました♡
※実家は私の現居住地と同県内です。
母娘で念願の親子コーデ
娘は前掛け(エプロン)のせいでよくわからないけど![]()
朝から出掛けていましたが
夜には帰ってきたので
いつも通り
娘が寝てからブログを書こうかと思ったのですが
昨日UPされた絢香さんのこの記事↓を読んで、
そういえば私、
最近休んでないな…(苦笑)。
と思ったのです(+ω+)![]()
それもそのはず!?
今月に入って
ブログを書いていないのは
8月4日と6日なのですが
その2日は火曜日と木曜日で
しかも両日とも
在宅ワークではなく【出勤日】。
と書くと遠回しでわかりにくいですね(汗)。
つまり、
何が言いたいかというと、
平日は普通に毎日8時間×週5で仕事なので、
土日のどちらかで
”ブログ書かない日”
を設定しないと、
”純粋に休み”
という日が無いのです。
というのも、私が
既にこのブログを
”仕事の一部”
として
位置付けているから。
もちろん!!
書くことは大好きで、
書くことは楽しくて、
苦痛とは無縁で、
あっという間に時間が過ぎます。
が。
”遊び” ではなく、
ここでお茶会の募集もさせて頂きましたし、
今後も募集させて頂きますし、
それ以外の ”お仕事” に発展していくご案内も
ここでさせて頂く予定なので、
”そういうつもりで(=覚悟と責任をもって)”
書いています。
ということは、
”ブログを書いている時間” は
私にとって
”楽しいこと” だし
”大好きなこと” ではあるけれど
”心身ともに開放できる時間”
ではないのです。
私にとって
”休み”
とは
”心身ともに開放できる時間”
なので、
最近休んでいなかったな~
と思い、
絢香さんのブログを拝見して
それを自分の中で
”きっかけ”
にさせて頂いて
思い切って休むことにしました![]()
そうすると、
これも絢香さんのこの記事に直結するんですが、
いつもの倍ぐらいの
”書きたい欲”
がみなぎってくるのです![]()
もう本音を言えば
午前中から書きたいモード全開でした![]()
それは、
自分の ”好き” のエネルギーを
ずっと放電し続け、
その結果、
ミラクルが起こり、
”心地好い疲れ” を感じていたのだけれど、
”疲弊” ではなくて ”心地好い疲れ” なので、
それを補うために充電されたエネルギーが
また ”前向きなエネルギー” なため、
更に良いエネルギーに後押しされるイメージです![]()
本当に、
本当に、
この記事でも書いたけれど、
この図↓の通りだなぁと、つくづく痛感しています。
※画像は佳実さんのブログからお借りしています♡
夜は
じぃじ、ばぁばと5人で
外へ食べに行ったのだけど
(個室を用意して頂いているので他のお客様とはソーシャルディスタンスを確保しています)
食べ終わってこんな風にくつろいでいる2人を見ると
改めて、
「あぁこういう時間を私も沢山持ちたいから仕事するんだなぁ」
と再認識できました。
実は昨日、
「今日は思い切ってブログ書くのやめてスパッと休もうかな」
と決める前に
少し葛藤していました。
なんていうか、
佳実さんも
この記事で
「オンとオフを分けていい」
というようなことを仰っているし
こちらの記事でも
「こういう日もあるよね〜」って、許しちゃってます。
と仰っているんですが
それは、
もう散々今までやってきた佳実さんだからよい
のであって、
今の私レベルで休んでいいわけがない。
同様に、
ここまできた絢香さんだからよい
のであって、
今の私が休んでる場合じゃない。
と思っていたのです(*ω*)![]()
(超ハードモード![]()
)
でも
リブログさせて頂いた絢香さんの↑の記事を読んで、
きっとご自身にもそういう時期があったから
今、やり始めようとしている人や
やり始めて少し経った頃くらいの人に向けて
シェアしてくださっているんだろうなと思い
せっかく頂いているアドバイスを
素直に受け取ってみようと思ったのです。
そうしたら結果、
大成功♥=大成幸♥
だったので
万々歳です^^
ラブラブな二人![]()
私も ”人生” という大枠で俯瞰したら、断然、【仕事(起業)<家族】 です![]()
詳しくは絢香さんのこちらの記事にて♡
いい加減 ”リブログ” し過ぎて
鬱陶しがられるかと心配になってきましたが(苦笑)、
絢香さんのブログの1記事、1記事には
本当に沢山の学びやヒントで溢れています![]()
来月スタートするこの講座。
私は絢香さんクラスを受講しますが
今から楽しみで仕方ありません![]()
お盆休みも今日で終わり、
明日からまたバタバタな毎日の再開です!
良いお休みだったので、
またかなり前向きに突っ走れそうです(>ω<)![]()
今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました![]()



