京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
    • レッスン動画はこちら(きょうと食いく先生PR動画)    https://youtu.be/8QmmNmYM0t0
    • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
    • 出張レッスンはこちら→★★★
    • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
    • レッスンポリシーはこちら→○○○
    • 日本茶教室thé to aへの                           問い合わせフォームはこちら☆☆☆

    【12月の定期レッスン空き状況】
    ライフスタジオPAL教室
    12月7日(月)11時~12時半
    12月7日(月)13時~14時半→残席2

    自宅教室
    12月16日(水)10時半~12時
    12月16日(水)13時~14時半


    昨日は、JEUGIAミュージックセンター舞鶴教室でした。
    無料体験から数えると1年経ちました。生徒様がお一人でも、日本茶を学びたいと思う方がいらっしゃるからこそ続けられていますニコニコ

    さて、今月のテーマは「和紅茶」
    日本茶教室ですが、最近あちこちで作られている「和紅茶」は、産地の考えを知るためにも欠かせないな、と思ってますコーヒー

    三重四日市 ハサマ共同製茶組合
    kyoukan black tea べにふうき紅茶ファーストフラッシュ
    三重に住むNさんが送ってくれました、ありがとう

    京都和束 茶茶園 有機和紅茶

    チャイハーネ 熊本芦北 香駿

    木津川山城 森田製茶 和紅茶ティーバッグ

    静岡おさだ苑 やわら茶ティーバッグ


    本当は、クリスマスケーキと思ったんですけどね、第3波を考えるとパッケージに入ったものが良いかと、
    福知山 ベッケルマルジのフルーツデニッシュパンにしました照れ

    和紅茶の産地や歴史をお伝えしたあと、
    リーフ茶3種を私が淹れました。
    3種の水色の違い、わかりますか?

    私が好きだったのは、kyoukan black teaでした。
    後にわかりましたが、こちらのセカンドフラッシュが今年の国産紅茶グランプリやプレミアムティーグランプリを受賞されているとか。またお取り寄せしてみよっとラブラブ


    コロナ禍でも安全に配慮してのレッスンですので、体験は少なめになってしまいますが、
    12月7日(月)のライフスタジオPAL教室も和紅茶を取り上げますので、気になる方は明日まで受け付けます。
    ブログ下の問い合わせフォームか
    公式LINEでご連絡くださいませ照れ


    ちなみに、
    最近、奈良県立医科大学の研究結果で、お茶が新型コロナウイルスを無害化するとの報告があり、一番紅茶が効き目があったとか。
    既に京都府茶業研究所や他の大学研究でも同様カテキンがウイルス無害化にするとの研究はされています。インフルエンザに効果があるから期待はしますよね。

    ただ、お茶は薬ではありません。

    効き目があるから飲むのではなく、
    普段から
    美味しいから飲む
    リラックスしたいから飲む

    普段の生活結果、予防できていたらラッキー
    くらいの方が、いいんじゃないかなウインク
    と思います。

    ぜひ、効くから紅茶
    じゃなく、
    忙中の閑を味わいにいらしてくださいねおねがい


    各レッスンの申し込み・問い合わせは
    下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
    レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
     日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加