京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ

【9月の定期レッスン空き状況】
ライフスタジオPAL教室
9月28日(月)10時~11時半→残席3
9月28日(月)13時~14時半→残席2
自宅教室
9月23日(水)10時半~12時→空きあり


昨日はライフスタジオPAL教室。
当初午前のご予約はなかったのですが、
人づてに
「玉露レッスンが受けたい方がいる」
とお聞きし、急遽レッスンを行うことに。

レッスンリクエストを頂いたのは、
福知山でパン&お菓子教室をされている真記先生キラキラキラキラキラキラ
紅茶にもお詳しい方なんですよ。

その真記先生からのリクエストなんて、

緊張しかない滝汗滝汗滝汗


なので、
真記先生と初めて出会ったきっかけをくれた
atelierMarryの真理さんをお誘いしましたチュー
真理さんのサロンでのヨガが真記先生との最初の出会い。


あとで考えたら、
真理さんもグルーデコ業界の人気先生。

福知山の人気女性講師2人がレッスンに来てくださるとは
どえらいこっちゃでびっくりびっくりびっくり

人気講師お2人を眼前にして緊張しつつ、
いざレッスン!!


真記先生初めての玉露だそうですので、
こちらの3つチョイスしました。

関西茶品評会かぶせ茶の部一等一席受賞
綾部いきいきファーム 中田義孝さんのかぶせ茶

静岡 薮崎園 玉露 朝比奈

福知山 山城屋茶舗 福知山玉露 ふくちやま茶



レッスンと言いながら、いろいろ話したい3人ニヒヒ

なので、
中田さんのかぶせ茶をウェルカムティーとしてお淹れしながらおしゃべりチュー


さぁ、入りましたよ。どうぞラブラブ

うま味とかぶせらしい香りに、お二人ともびっくりされてましたウインク


次に、朝比奈玉露を氷出しにしたものを振る舞いながらおしゃべり。
氷だけで抽出する贅沢な逸品ラブ
あ、写真撮ってなかったや笑い泣き


最後は実習。
福知山玉露を淹れていただきました。

うーん、話に夢中で写真が少ない滝汗滝汗

と思ったら、真記先生が丁寧かつ素敵なレポをブログに書いてくださっていたので、
詳しいレポは真記先生のブログをご覧下さい笑い泣き


お互いのレッスンのこと、
コロナ禍のこと、
家族のこと、
体のこと
などなど、

本当にためになるし
楽しかった~ラブ

真記先生に帰り際に頂いた台湾カステラ。

はい、家族みんな虜になってましたラブ
今度は、私が真記先生のレッスンにお伺いしたいと思いますラブラブ

真記先生、
真理さん、
お越し頂きありがとうございましたキラキラ



このように、
定期レッスン以外でも、都合が合いましたらリクエストレッスンも行いますので、
まずはご連絡くださいね照れ



各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加