京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

今朝の新聞では、京都・大阪・兵庫の緊急事態宣言が明日にも解除になるのでは?との話が一面に掲載されていました。


私が住む京都府福知山市は、今日から学校もようやく再開拍手

先日私となぜかYouTubeデビューしてしまった小学一年生の長男も笑顔で登校していきましたよ。


あ、YouTubeまだ見てない方、良かったら見てね(笑)

親子体験「おうちで新茶キット」をやってみました!



コロナウイルスを意識しながらも、徐々に元の生活に戻りつつあるのかな、と感じています。


となると、

そろそろ、前を向いた話がしたい。

してもいいじゃないか。



ということで、
来月から始まる生涯学習講座のご案内ですキラキラ


平成29年から毎年開催している日本茶教室、
今年度も開催します!!


当初定員は12名、最大16人までは受付ける予定でしたが、
新しい生活様式などを踏まえて中央公民館様が検討され、
定員10名に絞ることになりました。


そのぶん、広いクッキングルームをゆったりと使い、
内容は、

私がやるからには濃く楽しくやりまっせチューラブラブ


6/19、7/10、8/21、9/18、10/16の5回コースで
いずれも金曜日 10:15~11:45。


煎茶、玉露、抹茶などを気軽におうちで簡単に楽しんでいただくコツをご紹介しますキラキラ


締切は5/29(金)。
申込・問い合わせは福知山市中央公民館
0773229551
まで。


自粛生活に慣れてしまって、なかなか外出する気分にならないかもしれませんが、

こんなときだからこそ、
少しでも日本茶を通じて、
健康面のバックアップだけでなく、
楽しみと癒しと笑いを提供できればと思っておりますおねがい


みなさん、来てね~チュー




各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加