京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

昨日は端午の節句でした富士山
爽やかなお天気で気持ちよかった太陽

stayhomeなゴールデンウィークですので、田舎に引っ越してやりたかったバーベキューをしましたよニコニコ
家だから、つっかけを履く私笑い泣き

まずはうちの子ハイエナちゃんに焼きそば&ウインナーでお腹を満たせて、
大人はあとでゆっくり牛を焼くチュー
子どもは肉よりウインナー好きなので、家計は助かるお札


その後まったり時間があったので、
子どもが外遊びしてる間に、お茶の撮影。
Instagramにも二つアップしました。

View this post on Instagram

せっかく#柏餅 と#菖蒲 があるうちに、#煎茶 と合わせてみました。 毎年、#端午の節句 には菖蒲を買って、子どもの頭に巻いて菖蒲湯にもしています。 ちなみにこの菖蒲、「花菖蒲」とは別物。 「花菖蒲」はアヤメ科 「菖蒲」はサトイモ科ですよ。 煎茶は、Instagramで知った静岡の @gurimu170 様の数量限定煎茶。 ぐりむのみなさんの手書きメッセージが気になってポチリ。 注文したすぐあとにこのシリーズが新茶になったのは少し残念でしたが(笑)、 あらま、私の好きな味‼️ いい買い物させてもらいました😆これをきっかけに新茶も注文しなきゃ💕 急須は千鳥の付いた#有田焼 。 1~2人分くらいの小さい急須ですが、今日のような爽やかな日には使いたくなる急須です😊 #Peace_thru_Tea #一盌からのピースフルネス #日本茶インストラクター #日本茶インストラクターリーダー #日本茶ワークショップ #日本茶教室 #日本茶教室thetoa #いがいと福知山 #福知山は日本茶の産地なんです #中丹茶 #両丹茶 #日本茶ファンを増やしたいの #福知山 #綾部 #舞鶴 #中丹 #丹後 #但馬 #北近畿 #食育 #きょうと食いく先生 #定期レッスンやってます #出張レッスンも承ります

A post shared by 日本茶教室thé to a (@nihoncha_lesson_thetoa) on


同じ柏餅でも、茶器やしつらえで雰囲気はがらりと変わりますニコニコ

撮影に使った菖蒲の葉は、もちろん菖蒲湯用。
子どもの頭にも巻いて、爽やかな香りも楽しみましたよおねがい

さぁ、明日くらいにはこいのぼりを片付けよう~。



各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加