京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆
 

1日雨模様の福知山。


主人も午前中仕事でしたので、家でおこもりでした。
が、最近成長のおかげか、11時半ごろまではケンカなく遊んでくれるので、その間にこちらを作りました。

アップルパイキラキラ


昨日はワンオペを免れたので、
男三人の入浴中に、思い立ってリンゴをグツグツ。
IHコンロにもようやく慣れてきました。


人生初の自作アップルパイ。

おやつの時間に、主人と共に。
即、完食ラブ

今までの私なら、
お菓子はプロにまかせたらえぇねんニヤニヤ
と思っていましたが、

私のレッスンには、お菓子作りのプロが多いから、間違いなく刺激をもらって、
ついには自分で作ってみようと思ってしまう。

人の影響力ってすごい!!


そんな、影響力ある人たちが集う、ライフスタジオPAL教室。

3月のご案内です。

【ライフスタジオPAL教室】
日時:3/9(月曜)13時~14時半

場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)

内容:thé to aの実験教室~お水編~
お茶に不可欠な「水」。
果たしてお水の違いでお茶の味などは変わるのか!?

参加費:3000円
(材料費、お菓子代、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)

定員:6名

持ち物:水500ml(ペットボトルでも湧き水でもOK)

参加される方は、持ってこられる予定の水をメッセージでお知らせください。(ペットボトル水の場合、他の方とかぶらないようにするため)


ご参加お待ちしておりますおねがい







各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加