京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

久しぶりのレッスンレポですチュー
昨日は、
午前→福茶山の会
午後→中央公民館わくわく体験教室
と、tetoa初の
1日どっぷりレッスン三昧でした笑い泣き
おかげで昨夜から喉が痛い。喋りたおしたからねぇ(笑)

まず今日は、福茶山の会から。
福茶山の会は幼稚園ママが多いので、
夏休み特別企画 親子抹茶アート
を行いました。


まずは、碾茶を抹茶にする道具「石臼」を回してもらいましたよ。


年中さんも力はある!!

年少さんや女の子は腕の長さが短いので回すのは大変でしたが、
頑張って抹茶が出てきましたラブラブ

さぁ、次は抹茶アート。
幼稚園児に抹茶アートをしてもらうのは初めて!!

ママに頑張って抹茶を点ててもらい、


子どもたちは黙々と書く鉛筆
書いてたら静かだとホッとするママたち。うちも賑やか未就学児2名いますから、心から同意です(笑)


トップに上げたように、いろんな可愛い作品ができましたよラブ

ちなみに私はサンプルでこちら。
急いで書いたのでクオリティーは低いですが、トトロは大人気でしたウインク


今回やってみて、未就学児でも楽しんでもらえることがわかりました。

子どもが小さいと、抹茶が飲めるか心配なママへ。
上矢印上矢印上矢印
この笑顔を見たら、一目瞭然ですよねおねがい

幼稚園や保育園、子育てサークルなどでも出張いたしますので、
お作法にとらわれない、親子で楽しく抹茶を飲める「抹茶アート」、ぜひ体験してみてくださいねウインクラブラブ


9月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
9/9(月曜)13時~14時半
場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:和紅茶について
私のレッスンでは初となる日本で作られた紅茶「和紅茶」。暑いときにあえて熱い紅茶でスッキリしましょうウインク
定員:6名
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)


各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加