京都府福知山市で日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています

ついに、
ついに、
ホンマについに
引っ越し完了~~~~~









この1ヶ月、引っ越し先の主人の実家の不要品の処分から始まり、一昨日18日にようやく引っ越し業者により完了いたしました。
パンダの引っ越しやさん、ホンマありがとう

とは言え、まだ開けてない段ボールもあるし、片付けられていない部屋もあるし、10年住んでいたアパートの復旧作業もあるし、という状態ではあります。
いつ落ち着くねん

今日は午前中に免許更新講習があったので、スキマ時間を実家で過ごしております。
昼ごはんを実家で食べたら、アパートの片付けに行ってきます。
そして、明後日は
福茶山の会&わくわく体験教室
がありますから、そろそろ日本茶インストラクターモードに頭を切り替えないと

8月のレッスン情報


【ライフスタジオPAL教室】
9/9(月曜)13時~14時半
日程変更になりました

場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:和紅茶について
私のレッスンでは初となる日本で作られた紅茶「和紅茶」。暑いときにあえて熱い紅茶でスッキリしましょう

定員:6名
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)
【福茶山の会】
日時:8/22(木曜)10:15~11:30
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:夏休み親子企画「抹茶を点てて絵を描こう」
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
定員:満席になりました
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。それ以外の方は赤井へご連絡ください。


日時:8/22(木曜)13時~15時
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルームおよび和室
内容:わくわく体験教室「福知山の特産物 抹茶を知ろう」
石臼、抹茶アート、お呈茶体験を致します
参加費:親一人小学生一人の一組1500円(子ども一人追加につき700円追加となります)
定員:8組
満席になりました

申込・問い合わせ:福知山市中央公民館
0773229551(平日9~17時)
各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたします

レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆