京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

昨日ご紹介した「両丹お茶まつり」では、PRブースがありました。
なんと、中丹のお茶を使った様々な商品が無料で配られたんですよびっくり

昨日もご紹介した、
にのくに茶業青年団の水出し玉露

中丹女性伝道師でご一緒している、舞鶴のお茶屋さん
「流々亭」さんの舞鶴煎茶

お茶の試飲はよくある話。

が、ここからが凄かった!!

中丹いちおし商品でよくブログでも紹介している、Goodiesさんの「茶和らび」
写真を撮り忘れる痛恨ミスにつき、GoodiesさんのSNSから拝借笑い泣き


ふるるファームさんのお茶エクレア

そして、昨年「ご当地!絶品うまいもの甲子園」で日本一になった
福知山淑徳高校の「肉茶がバーガー」
これまで配られたんですよ!!

肉茶がバーガーは、一汁三菜をバーガーにまとめるという斬新な料理。

その「肉茶がバーガー」がこちら
下矢印
ごはんにじゃがいもを混ぜて油で焼いているから、カリッカリ。しかも、中丹茶が混ぜられてるから油っぽく感じません。
具はお肉と水菜などの京野菜にしば漬けキラキラ
しば漬けがいいアクセントになっていて、

これね、高校生の作品ってバカにしたらあかん。
めっちゃ美味しかったラブラブ
その証拠に、
うちのイヤイヤ偏食次男坊が完食笑い泣き
先に二口食べておいて良かった(笑)

この「肉茶がバーガー」、
販売したら絶対売れるキラキラ
誰か通年販売してくれないかなぁ~。
淑徳高校さん、ぜひ二口しか食べれなかった私のためにもご検討ください笑い泣き


8月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
9/9(月曜)13時~14時半左矢印日程変更になりました
場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:和紅茶について
私のレッスンでは初となる日本で作られた紅茶「和紅茶」。暑いときにあえて熱い紅茶でスッキリしましょうウインク
定員:6名
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)


【福茶山の会】
日時:8/22(木曜)10:15~11:30
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:夏休み親子企画「抹茶を点てて絵を描こう」
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
定員:4名の空きあり
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。それ以外の方は赤井へご連絡ください。

ピンクハート単発レッスンピンクハート
日時:8/22(木曜)13時~15時
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルームおよび和室
内容:わくわく体験教室「福知山の特産物 抹茶を知ろう」
石臼、抹茶アート、お呈茶体験を致します
参加費:親一人小学生一人の一組1500円(子ども一人追加につき700円追加となります)
定員:8組右矢印満席になりました(キャンセル待ちあり)
申込・問い合わせ:福知山市中央公民館
0773229551(平日9~17時)

各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加