京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

昨日、日本茶サークル「福茶山の会」のあと、FLOOPさぁや&あかねちゃんと極秘任務でした。

極秘任務前に、腹ごしらえ。
午前中の福茶山の会で頑張ったから、
ゆらのガーデンにある魚福さんで、
お・す・し寿司
同じ小鉢が2つありますが、さぁやが嫌いだと引き受けたおナス。
さぁや、食いしん坊ちゃうやん(笑)


さぁ、お腹も満たされたから、任務任務!!

ん?

あら?

なにっ!?

その答えは、
今月下旬発行の
知っとる人が載っとる情報誌、
みんなの晴れ舞台ラサンカにありキラキラ
きっとまた、家族・近所・職場・友人・主人の職場から反応ありありでいじられるだろなぁ~笑い泣き
ま、いじられるうちが花ということでチュー

撮影後、私たちをいじりに来た仕事帰りの若菜ちゃんも合流して(若菜ちゃんと真理さんは別に撮影済みでした)
打ち上げのアイスタイムをあげバンバンさんで。

水分がほしかったから柚子ソーダフロートにしちゃったけど、インストラクター仲間の綾部の櫻井さんのほうじ茶ジェラートがかなり気になりました。次はそれにしよっとおねがい

変顔はさておき(笑)、
さぁ、ラサンカはどんな感じになるんかな~。楽しみですラブ


7月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
日時:7/8(月曜)13時~14時半
場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:冷茶の作り方右矢印満席になりました
様々な冷たいお茶の作り方をご紹介。夏の来客にオススメです
定員:6名
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)


各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい
 
レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加