京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

子どもが小さいと、自分の楽しみを省くことはままありますが、たまにはご褒美は必要。
昨夜、ご褒美を主人からもらいました。

女だらけの飲み会ラブ生ビール
あぁ、素敵な響きラブラブ


FLOOPフルメンバーで集まりました。
行き先はこちら!!
福知山でおいしいと評判の焼き鳥えばら屋。
子連れじゃ絶対行けない店です。

みんな飲む気満々で家族に送ってもらい、夜会スタートルンルン

名物鳥タン、柔らかくておいしい~ラブ


酒が入ると真顔になれない私(笑)
みよ、ボリューミーなつくね!!
笑って、しゃべって、お腹痛くなるくらい笑いまくって。


今回の笑い女王はマリー。
らっきょう天ぷらとマリーのコラボで、頭クラクラするくらい笑わせてもらいましたよ笑い泣き

みんなべっぴんで、凛としてるのに、
中身は三の線なんだよな~。だから、生徒さんにも人気なんやろな~。

えばら屋は二時間半の時間制限だったので、二次会へgo!!

夜会レポはまだまだ続く…チュー



7月レッスン、残席わずかとなりました照れ

7月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
日時:7/8(月曜)13時~14時半
場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:冷茶の作り方右矢印残席2
様々な冷たいお茶の作り方をご紹介。夏の来客にオススメです
定員:6名
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)

【福茶山の会】
日時:7/2(火曜)10:15~11:30右矢印残席3
市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:日本茶の種類
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
 
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。

各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい
 
レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加