京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

昨日午後は、プライベート&レスキューレッスンでした。

福茶山の会に来てくれているCちゃん。
相談内容は、
①玉露を買ったけど、レッスンのときみたいに美味しく淹れられない
②抹茶をうまく点てられない
とのこと。

喜んでレスキューいたしますチューラブラブ

レスキューレッスンは、ご自宅や職場で使う茶器で美味しく淹れられるようになっていただくためのレッスンです。

今回はご自宅にお招き頂きました。
何とお昼の準備も頂けるとのことびっくりアセアセ
普通はそんなもてなしは受けてはいませんが、今回は午前中綾部の茶工場に行く予定だったのでご厚意に甘えました。(茶工場の話は後日ピンクハート)
他にレスキューレッスンしたい方は、どうか気を遣わないでね。今回だけだからねっアセアセ

何と、シビリアン3さんのお弁当が待っていました
やったーラブ

シビリアン3さんは、たかた荘さんがされているテイクアウト店。私も大好きですチュー

さて、レッスン。
道具はCちゃんのものがありますが、私も一応持参。

久しぶりに使ったお道具箱キラキラキラキラ
中はこんな感じ。
ちょっとしたピクニックにも使えます照れ

Cちゃんの茶器をチェックすると、玉露を淹れるには少し大きいけど、
少しの工夫で美味しく淹れられますウインク水出しも美味しいことを伝えました。
また、抹茶は点て方の基本をしっかりお伝えして実践もバッチリでしたので、もう大丈夫!!
ミッション完了ですチューキラキラ
レスキューレッスンが気になる方は、
こちら♡♡♡を読んで、ぜひお問い合わせくださいねニコニコ


≪6月のレッスン情報≫
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
日時 6/10(月曜)13時~14時半
場所  ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)
内容:日本茶の種類
日本茶ってどんなもの?というのを数々のサンプルを見て飲んで知ります。
地元福知山の新茶も合わせてご紹介しますよ~キラキラ
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)

【福茶山の会】
日時 6/20(木曜)10:15~11:30
場所 市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:サークルメンバーのリクエストで、水出し茶、冷茶の作り方をやります。
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)

ピンクハート出張レッスンピンクハート
【どんぐりの会様ワークショップ】
日時  6月1日(土曜日)10時から11時半頃まで
場所  道下工務店(福知山市荒河東町17番地)
内容 煎茶の淹れ方
参加費  一家族200円
定員  10組(予約制)
締切  5/28(火曜日)左矢印今日までです!!
申し込み先 道下様携帯08061926001


各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい


レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加