いつもご訪問、ありがとうございます

懸賞と美味しい食べ物には目がない「ぐるぐるメガネ」こと「ニタちゃん」です

みなさんの「いいね」がとても励みになっています



前回のつづきです

(読みたい人っているのかな)




5月12日。

この日の天気は「曇り」☁️


暑くもなく、寒くもなく、雨や台風でもなく、体力若さもない「中年の私」には、ちょうど

過ごしやすい時期でした。




ファンタジースプリングス内で最初に到着したのは「ラプンツェルの森」。


計画性のない私は、地図アプリを見ずに

何のアトラクションなのかは把握しないで、前を走る人の背中をひたすら追いかけて整列しました🏃


まるで借り物競走でもやっているかのように、無我夢中です




最後尾」という看板を掲げたキャストさんがいる列に慌てて雪崩れ込みました


(ネタバレになるので写真など見たくない方は

ここで引き返して下さいませ)




目の前に広がる夢の国の光景は

「さ、さ、最高ーーー‼️」


(その一言につきますね)


オレンジ色の灯籠が幻想的で、ロマンチック。

メロメロのうっとりです


ƪ(˘⌣˘)ʃ    ワタシノ  オオジサマ  ドコニ イルノダーーーー‼︎!






並んでいる人を見ると肩にパスカルを乗せている人をチラホラ見かけます


私も年甲斐もなくその1人でした


ƪ(˘⌣˘)ʃ  ココハ  ユメノクニダカラ  イイノダ




列はどんどん進みました。とてもスムーズです。


乗車するまでに盛れ盛れの写真が撮れそうなオブジェなどがあちこちにありますが

撮影しながらで良いので、前へ前へ進んで下さい」と声がかかっていました笑





ほぼ全員が片手にスマホカメラを持ち、パシャリパシャリとずっと撮影する光景はなんとも不思議な感じでした😊

日本人って素敵だな✨✨

きっと家に帰ったら、家族や友人にその写真を見せてあげるんだろうな。
ちょっと微笑ましかったです




私を含め、右も左も前も後ろも、撮影部隊

どこを見てもカメラマンだらけで船は出発しました📸


オレンジ色の灯籠に吸い込まれるように、船は動いています






ラプンツェルの世界を見つめるみなさんの視線はどことなく微笑んでいます


こんなにみんなを幸せにしてくれる「キリンビバレッジ」さん、NICEです👍


この乗船中のみなさんはキリンのキャンペーンの当選者ですから、強運達が乗り集まった船という事ですね👍


考えると凄いことだな

みんなあの当選封筒を見て喜んだ瞬間があったのでしょうね


懸賞って奥が深い


それではまたね!


バイ👋