2018年を振り返って・・・ | 韓国生活雑記帳

    2018年も終わりに近づいて来ました。

    歳を取る毎に1年過ぎるのが

    あっという間に感じるものですが、

    1年の節目にブログを読み返して

    色々な出来事を実感できるのは
    ブログの大きなメリットですねニコニコ

     

    今年は旅行らしい旅行はしませんでしたが、
    日帰りであちこち。

    平昌オリンピックで男子カーリング決勝を観覧したり・・・



    日帰りで
    5月に痔ろう手術で半月ほど日本で療養し、
    2年がかりでようやく完治できたのも
    大きなトピックですニコニコ



    週末毎のソウル食べ歩きは
    引き続き継続中で、

    ラーメン屋さんを新規開拓したり、


    けんびめんRIKI@サンス
     

    美味しい焼肉屋さんを開拓したり・・・


    金豚食堂@薬水
     

    ディープな飲み屋に行ったり・・・


    ソウル食品@鍾路3街

    まだまだ行ってみたいお店が山積みで楽しみニコニコ

    日本人のコミュニティとしては
    昨年参加した神奈川県人会に加えて、
    江南会、ソウル博多会、ソウル信濃会に参加。



    色々な場にお邪魔して、
    様々な方と知り合うことが出来て
    つながりも徐々に増えてきています。


    今年は数多くのブロガーさんと
    知り合えたのも大きな収穫ニコニコ

    UCCAさんジャスミンさんあんみつさんさちこさん
    akiさんユナーさんを初めとして、
     
    数多くのブロガーさん、インスタグラマーさんと
    出会うことが出来ました!!



    韓国生活の6年目に突入して、
    日々の生活に新鮮味がなくなってきたこともあって
    飲み歩きの記事が多くなってしまい、



    マンネリ感が否めないのが反省点笑い泣き
    それはそれで楽しいのですが・・・

    来年は原点に立ち返って、
    新鮮な気持ちで日々の生活を記録できたらな・・・
    と思いつつ2018年を締めくくりたいと思います!

    では、みなさま良い年をお迎え下さいニコニコ