平野駅(関西本線)のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

平野駅 ~いにしえより連歌所のある駅~

 

平野駅は、1889年(明治22年)5月に開業した関西本線の駅です。

 

駅スタンプには杭全神社の連歌所が描かれています。

この杭全神社は862年に坂上田村麻呂の孫である坂上当道が創建したと伝えられ、初代の連歌所は室町時代に設けられました。

 

 

「連歌」については詳しく知らなかったのですが、五・七・五の上の句と七・七の下の句を交互に多人数で詠んで歌を作っていくもので、奈良時代に始まり室町時代に全盛を迎えました。

杭全神社の連歌所は大阪冬の陣で焼失し現存するものは1708年に再建されたものですが、日本で唯一現存する連歌所だそうです。

平野駅の駅スタンプを押さなければ、連歌所のことはきっと知ることもなかったと思うと、また一つ勉強になりました。

 

 

このスタンプは2022年11月12日に押印しました。

 

これまでブログで紹介したJR西日本の駅スタンプの索引です。 → こちら

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

よろしかったらクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村