三橋貴明事務所。 お仕事のご依頼はこちらから 

Twitter始めました。

人気ブログランキングに参加しています。
新世紀のビッグブラザーへ blog
人気ブログランキングへ

--------------


【4万2246票-参院選に自民党から立候補-無謀な戦いの全記録】
http://www.amazon.co.jp/dp/4594063020/

※現在、予約受付中!

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba


※月刊誌「フォーNet」の企画で、12月11日(土)に福岡市で講演会に伺います。詳しくは以下。
【月刊誌「フォーNet」スペシャル講演会のご案内】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_31.html#Fonet

 今週はイベントが盛り沢山!
◆10月27日(水) 加護SPA!に出演します。
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch380
 ご視聴、コメントのほどよろしくお願いいたします。
◆10月28日(木) 新著【4万2246票】
http://www.amazon.co.jp/dp/4594063020/
 いよいよ発売開始! お待たせいたしました。
◆10月30日(土)新著「4万2246票」出版記念講演会。詳しくは以下のエントリーをご覧下さい。
 
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10680363035.html



米雇用、9月は34州で減少-失業率はネバダ州の14.4%が最高
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aVWH4m9n_3UE
 米国の雇用者数は9月にカリフォルニア、ニューヨーク両州を中心に34州で減少し、雇用低迷が全米に広がっていることが示された。
 米労働省の22日の発表によると、カリフォルニア州では6万3500人の雇用が失われた。次いでニューヨーク州は3万7600人、マサチューセッツ州は2万900人、ニュージャージー州は2万200人の雇用減となった。ネバダ州の失業率は前月から変わらずの14.4%で、全米で最も高い水準だった。(後略)』


 雇用の問題とは日本の話ではなく、アメリカの話です。何しろ、アメリカの雇用問題は、まさしく世界経済に直結するほどのインパクトがありますので。
 以前にも書きましたが、世界大恐慌期のアメリカでは、失業率が全土で25%、都市部で50%に達しました。街では失業者が公共の場で「飢え」から失神するという、凄まじい光景が頻繁に見られたのです。すでに当時から世界最大の経済大国で、英国から世界の覇権を譲り受けたばかりのアメリカにおいて、人々が飢えを理由に気を失うわけです。
 
 現在のアメリカでは、ITバブル期にかけて減少した貧困層が、増加に転じています。


 ちなみに、関係ないですがクリントン政権期において、2000年にアメリカは財政黒字を達成しました。その理由は、もちろんITバブルによる経済的活況ですが、より具体的に踏み込むと、この時期にアメリカの貧困層が減少したことも大きいでしょう。貧困層が減れば、政府の支出も減ります。政府の支出が減り、同時に好況で政府の税収が増えるわけですから、財政は黒字化するわけです。
 好況(もしくはバブル)で財政黒字になったのは、別に00年のアメリカだけではありません。財務省が「財政健全化! 財政健全化!」といいつつ、実際に財政健全化した事例を全く見ようとせず、説明しようともしないのは、謎としかいいようがありません。何しろ、財政健全化は「好景気」によらねば達成できないのです。


 それはともかく、アメリカの貧困層の推移は以下のグラフをご参照ください。


【アメリカの貧困層の推移】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_31.html#Poverty


 ちなみに、ここで言う「貧困の定義」は、四人家族(十八歳未満の子供二人)で、年収が2万1756ドル(約185万円)以下の世帯を意味しています。四人家族で月収が約15.4万円です。日本においても、充分「貧困家庭」になるでしょう。


 その貧困層が、サブプライムバブル崩壊後に、急上昇を始めているわけです。(直近の数字で、統計開始以降最高の値)ご存知の通り、アメリカは国民保険制度がないため、貧困層の生活は本当に悲惨です。


 この問題を解決するには、それこそクリントン時代のように「好況」を呼び込み、雇用を増やすしかないわけですが、バブル崩壊後に資産価格が下落している時期に雇用を増やすのは至難の業です。というわけで、アメリカはこの問題(失業、貧困層増大)を解決するためには、外国に対して容赦ない態度に出る(表向きは、フェアな善人を装って)と確信しているわけです。


【米ドルの対日本円、ユーロ、英国ポンド、人民元、韓国ウォン推移(一ヶ月間)】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_31.html#USD2


 緊縮財政で景気悪化が「確実視」され始めたイギリス・ポンドを除き、主要国の通貨は軒並み対ドルで最近の最高値をつけ始めました。もちろん、日本円といえども例外ではありません。


ドルが対円で約15年半ぶり安値-一時80円66銭、米緩和観測根強い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aY0yCS2YaFNg
 東京外国為替市場では、ドルが一段安の展開となり、対円では一時1ドル=80円66銭と、1995年4月以来、約15年半ぶりの安値(円高値)を更新した。20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を通過し、米景気の先行き不透明感を背景とした追加緩和策が再び意識される中、徐々にドル売りが活発化する格好となった。 (後略)』


 実際にアメリカが更なる量的緩和を始めれば、ドルはむしろ多少戻すような気が致しますが、いずれにせよ長期的にドルは凋落していくでしょう。少なくとも、通貨安がアメリカにとって、失業・貧困問題を解決する手法の一つである以上、これは確実だと思います。


 ついでに書くと、正直、アメリカにとっては円やユーロは、主要な問題ではないかと。問題はやはり、人民元です。人民元のドルペッグこそ(今は管理フロート制に戻ったけど)、グローバル・インバランスを拡大した主因であり、アメリカに失業・貧困問題を生じさせている主犯というわけです(少なくとも、アメリカの議員たちはそのように有権者に訴えるでしょう)。


 中間選挙が近づいてきました。結果がどうなろうとも、アメリカの対中圧力は高まることはあっても、収まることはないでしょう。アメリカの雇用と貧困という、大本の問題が解決しない限り。


本ブログで世界が見えてくる、とご評価頂ける方は、
このリンクをクリックを。
新世紀のビッグブラザーへ blog
人気ブログランキングへ



※人気ブログランキング「政治部門」首位独走中です!応援ありがとうございます!

※本ブログへのリンクは↓以下のバナーをご利用ください。

新世紀のビッグブラザーへ blog
『新世紀のビッグブラザーへ blog』
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
◇ポルパパのブログ

投資と車と日々の起業家日記
管理人:ポルパパさん


三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

◇おじさんの談話室
経済通のおじさんと、女子高生真理ちゃんが織り成す、経済を解りやすく掘り下げた基礎講座!


10/06/21 「経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門
(アスコム)発売開始!
10/06/18 
いつまでも経済がわからない日本人 「借金大国」というウソに騙されるな」
(徳間書店)発売開始
10/06/10 
「日本の未来、ほんとうは明るい!」
(WACC)発売開始!
10/06/08 
「日本のグランドデザイン」 (講談社)発売開始!


Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」
連載中
「三橋貴明の<ウラ読み>経済レポート」 
本メルマガではセミナー、勉強会のご案内など、メルマガならではの情報発信をしていきます!

 
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
 新世紀のビッグブラザーへblog一覧はこちらです。