人に教えることの難しさ | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

先の産業祭で知り合った方がワードを教えて欲しいとのことで、昨日伺った。
やりたい事はワード2007での作表ですが、旅行日程なので少々難易度が高い。

ワープロでの経験がある方なので、文字入力は問題ないようですが、ワードそのものの機能に悩んでいる様子。
今までワードで出来たものが、上手くできないと言う事で、実際私もやってみると、タブの機能がわかっていないと作れないレベルのものでした。

自分が作る分には、あれこれ微調整しながら形に出来るものであっても、初心者の方に「わかりやすい」「簡単な」やり方を、提示するのが難しい。

やり方としては挿入-テーブルで作成しタブ設定がセオリーですが、配置が難しいと言う事なら、挿入-図形で文字入力でも良いのですが、調整がきく分手直しの時に面倒。
他にもやり方はいくつか思いつくものの、どれも「楽」ではない。

タブの使い方から、ステップを踏んで覚えてもらうのが一番確実なんですが、こういう時に人に教えることの難しさに気づかされる。

「自分でやった方が早い」というのは当てはまらないことだし、こういうスキルのあげ方はどうやったらいいか悩むところだ・・・