この2台、どっちが速いと思う?? | Quarter majic

Quarter majic

気持ちよく乗って遊べる様に色んなバイク整備をしてるオッサンww

本来はNSR250Rのレストア整備だけだったが、今は・・・
なんかわからんけど250ccと意味不明な走行距離のバイクが大好物!!

見た目優先の盆栽バイクが死ぬほど大嫌いなので要注意(笑)

最近考えるのは、「物凄くレースがしたい!!」なんだが・・・(身体的に出来ないのよね)

昔のレース仲間に相談するぐらいだからクソ勘違いした馬鹿モードになってると思う(笑)

そもそも人が走ってるのを見るタイプでは無いからな!(じゃなきゃレースなんかやってない!!)

 

なんといっても今時のレースレギュレーションが甘くてエントリー数も少ないのが勘違いする原因・・・(予選落ちしないってある意味クソだと感じるしww)

おまけに何でも使えるってのがこの考えの元になってるのだが、ウチは、どう考えても余裕な環境としか思えない(俺のやってたレースは何だったのか理解不能ってぐらいだからな・・・)

 

 

さぁこの二台をサーキットに持って行くと、どっちが速いか分かるだろうか??

俺は間違いなく手前の青いポンコツの方が速く走れると考えてて、走れって事なら絶対にこっちを選択する

二台とも俺がセッティングした車体だが・・(しかもZXの持ち主なんだけどww)

R-3が事故で廃車になるって聞いたときはマジでレースをしようと考えたからな!(このバイクはマジで俺のセッティングって作業に反応するのよ・・・)

 

 

更に適当ツーリングならば間違いなく、こいつを選択する!!

なぜか身内は88NSRとこれは絶対乗ってくるなって言うけど・・・(俺にはこれしかないのよってぐらい触ってるんだけどww)

高速道路以外では、どんなツーリングにも対応できると俺は思ってて一番気軽に乗れるバイクでもある(張り切ると常にエンジンが壊れそうな感覚はあるけどね)

直線以外では言い訳無用の、このバイクで負けたら謝るぐらいあるからな!

まぁルートは俺が選ばせてもらうけど、仕上がり具合ならば、それぐらい自信があるバイク(88NSRは使い方が特殊すぎて説明が出来ない)

 

今時はアマリングはナンチャラとかくだらない能書きを語ってる馬鹿がバイクをインプレしてるが、俺に言わせると全然信用できない!!(バイクで一番重要な事を外して何言ってんだよとしか思えない・・・)

素人がアマリング全開のバイクで何が分るっていうのだろうか??

プロフェッショナルライダーでさえサーキットを使ってバイク&タイヤをなんとかインプレしてるだけなのに・・・(この意味を理解できない奴はクソだwww)

 

 

普段使いでも、通勤通学以外ではバイクは、こういう姿にしておきたいってのが俺の理想で実際こうなるように仕込んでるからな!!(これがセッティングって事なのよ)

個人的に、このバイクの何が短所で無いが長所ってぐらい余裕で語れるからな!!(吊るし状態のクソタイヤ&バイクのインプレッションなんて俺の耳には一切入らないww)

こんな見た目だが80年代バイクブームの峠でも負けないってぐらい仕上がってるからなww

上りじゃ負けちゃうけど下りなら絶対に同じレベル以上で走れる仕様になっている!!(使ってるパーツが違うが、まぁ乗り手次第だけど))

もっと速く走れるバイクを知ってるが、そんなのは今時のサーキットを見てるとどうでもいい事ww

公道ならVT250でも十分だなって思うぐらいあるから・・・

 

 

今時のレースのレギュレーションは知らないけど、個人的に使えるって事ならR-3は一番パフォーマンス的に良いと思う

マジで廃車レベルで壊れてたら良かったのに!!!!!(簡単に直ってしまったのが本当に悔やまれるww)