10代のころから、ずっと持ってるエレキギター
俺は本気で好きで手に入れたものは売らない人らしい(笑)
高校生の時に買ったフェンダーのストラト
1985年ぐらいのモデルだろう(古すぎる・・)
リア一発のハムバッカーでロック式のトレモロが付いてる (ピックアップは交換してスーパーディストーション)
この年代のヘビメタサウンドを忠実に出せる最高のギター(俺の感覚だとギターはピックアップ次第)
今時の人には理解不能なモデルだと思う
ヘビーメタル人気が凄まじかった時代のだからねぇ・・・
ヘッドとかボリュームなんかは今見てもかっこいいからな(笑)
この手のモデルに俺は結構騙されてると思う・・・
まがい物なんだけど 俺は本物と思って買ってるからなwww(音は良いのよ)
なんでこんなの買ったのだろう(笑)
スキャロップネックとか持ってる奴にしか分からないからな
なんといっても使ってた痕跡が笑うぐらい残っててボロいのが最高にカッコ良い!!
今時のクソレストアしたバイクとは大違いww(ビンテージってこういうもんだと俺は思うんだ・・・)
ただ綺麗にするだけでは、こんな感じには絶対にならないし再現も出来ないからな!
この年代のオモチャが、まだまだあるのだけど、それを俺は、クソな道具を使ってレストアなんてしようとも思ない(笑)
そのまま残ってるってのが最高なのさ!!(アホは無駄に触り散らかしてダメにしてるだけなんだよな・・・)