6/29(木)復興応援チャリティーライブ in 渋谷La.mama(氏神一番応援団長)を応援!! | 日本元氣計画!! 中村たかし

日本元氣計画!! 中村たかし

 7歳より「世界を平和に出来るのは俺しかいない!」と世直しを志す。日本新党広報部次長(細川護熙首相)、日本創新党選対副委員長など。現在は、日本元氣計画!代表、平成立志社代表、元氣NIPPONプロジェクト事務局長              

復興応援チャリティライブ 

in 渋谷La.mama

(カブキロックス氏神一番 & NPO法人みらい東北)

 東日本大震災から6年。ともすれば被災地に対する関心すら風化しつつあります。いつどこで震災が起こるかも知れない、誰もが被災者に成りうる地震列島に住んでいるのに…。 
 この「壁」を超えたいのです。日本をそして世界を笑顔でつなぎたい…心からそう思います。何かがすぐ変わるわけじゃありません。でもそんな気持ちの人達が集まれば、そんな活動が広がれば、少しずつでも世の中は良くなっていくと思います。

 このライブを東京近郊に住む人も改めて東日本大震災のことを思い出していただき、これからの復興を応援するために我々が何が出来るかを考えるきっかけにしていただければと思うのです。
「みんなで笑顔でつながろう! みんなで元氣になって、もっと日本を良くしよう!!」 

 ご存知、伝説のTBSイカ天チャンピオン・カブキロックスのリーダー兼ボーカル 氏神一番さんに当プロジェクトの応援団長に就任していただきました。6/29はスピッツ、Mr.Children、THE YELLOW MONKEYなど数々の有名アーティストを輩出した伝説のライブハウス「渋谷La.mama(ラママ)」にみんなで結集しましょう!!
 

2017年6月29日(木)
Start 19:00 (開場 18:30)
Ticket ¥3,000+ドリンク(復興支援ステッカー付き)(1D¥600 2D¥1,000 飲み放題¥2,000)
会場:渋谷La.mama ☎03-3464-0801 
  東京都渋谷区道玄坂1丁目15−3
  プリメーラ道玄坂B1 http://lamama.net/

  
主催:NPO法人みらい東北(官民連携推進協議会)
協力:鮎川港まちづくり協議会(宮城県石巻市)
後援:宮城県石巻市
   公益社団法人日本綱引連盟
    (宮城、福島、東北6県綱引連盟)

連絡: 中村 崇 takashi55nakamura@gmail.com

―――――――――――――――――――――――――
多彩な応援サポーターが渋谷に結集!!
【応援団長】<氏神一番>
 ご存知、伝説のTBSイカ天チャンピオン・カブキロックスのリーダー兼ボーカル 当プロジェクトの応援団長に就任していただいた。ご存知オ・エ・ドからアジアへとメディアにも多数登場。
https://www.facebook.com/ujigamiichiban.official.fan/
https://ameblo.jp/uipro/



<Team MEDUSA> Japanese Bad Guy Rock'n'Roll Band
https://www.facebook.com/badmedusa1/
湘南の実力派シンガー 妖怪ベムとベラ 異次元から天才的な音楽センスをひっさげて登場! ジャズ、バラードからロックまで歌いこなす。


<TOSHIKI‐W‐VALLEY>  世界を旅するアーティスト
https://ja-jp.facebook.com/Toshiki.W.Valley/
世界中を旅しながら制作したジャンルに囚われない楽曲は、ドラマのエンディングテーマやWBC選手入場曲、FMラジオやAbemaTV、様々な祭典など幅広いシーンで起用されている。
配信サイトAmazonMP3では、楽曲ダウンロード数が全世界1200万曲中、1位にランクインの記録を持つ

<こころば> アコースティックユニット
http://music.geocities.jp/kokoroba_mm/
癒しの楽曲で今年ベトナム政府主催コンサートではトリを飾り3万人の観衆を魅了した。


<想真> 地球を愛する☆踊るラッキーBOY
https://soushin.themedia.jp/
テレビ(NHK バリバラ)や映画、舞台出演多数。
発達障害(自閉症)、無性別、の障害を持つ。
自然・魂を感じながら、世界の真の笑顔を繋ぐため、ベトナムやパレスチナなど各国のフェスティバルに舞台出演したり、孤児院や村をまわる活動を続ける。テレビや舞台にパフォーマンス出演ほか、ダンス講師、振付師、音源編集デザイナー、ヨガ・笑顔ヨガ&身体ケア講師、海外活動講演会などの活動中。

<ひまわり美穂🌻>
2011
東日本大震災で、
ふるさと石巻市門脇町の
実家が被災する。
その後、
高齢者介護施設を中心に、
石巻の仮設住宅訪問など、
ボランティアで音楽活動を開始。

2015
オリジナル曲
東日本大震災復興支援チャリティーCD
「おひさま♪ありがとう」
をリリース。
売り上げの半額を
被災地に寄付している。
元、音楽教室講師。
https://www.facebook.com/himawari.miho

And more!

ライブ終了後にはお店で出演者を交えての交流会(自由参加、2000円 飲み放題&おでん・軽食つき)も予定しています。
お店のシステムですが、差し入れも持って行きます!
21:40~24:00予定
進行により多少ずれ込むかもしれません。