4月19日(土)14時
【第1回 日本モンゴル経済交流会 開催のお知らせ】
もちろん 中村 崇 出席です!(*^^)v
日本モンゴル政治経済文化交流会(代表:安田永一)は、発展するモンゴル国との間で、新たな経済交流を模索する機会として、「モンゴルの新たな魅力~確かな海外拠点としてのモンゴルの潜在能力」と題し、経済交流会を開催することといたしました。
多くの方にモンゴル国に関心を持っていただき、両国間で経済交流を活性化させていくことを目的としております。
■タイトル/「モンゴルの新たな魅力~確かな海外拠点としてのモンゴルの潜在能力」
■日時/2014年4月19日(土) 午後1時30分受付 午後2時開始
■参加費/2000円(懇親会3000円)
■会場/国立オリンピック記念青少年総合センター国際交流棟/第1ミーティングルーム
小田急線「参宮橋駅」下車・徒歩約7分
地下鉄千代田線「代々木公園駅」下車
(代々木公園方面4番出口)徒歩約10分
■主催/日本モンゴル政治経済文化交流会
■後援/駐日モンゴル国大使館
■協力/モンゴル文化教育大学・モンゴル文化交流センター
●特別講演 モンゴル文化教育大学 学長 C.トムルオチル先生
『日本の中小企業がモンゴルに投資する可能性と展望について』
●基調講演 モンゴル大統領顧問 ペマ・ギャルポ先生
『モンゴルの過去から今、そして未来へ』
●シンポジウム『モンゴルの可能性と経済・文化・人材交流』
コーディネーター:岩堀 恭一(日本モンゴル政治経済文化交流会/特別顧問)
パネラー:日本モンゴル政治経済文化交流会 代表:安田 永一 モンゴル文化教育大学/モンゴル文化交流センター 理事長 牧原 創一氏
当日は、S.フレルバータル駐日モンゴル国大使をお招きして、C.トムルオチル・モンゴル文化教育大学学長先生とペマ・ギャルポ・モンゴル大統領顧問先生の講演を予定しております。
どなたでもご参加いただけます。
是非、多くの方のご参加をお待ちいたしております。
その他【モンゴル文化教育大在日学生会によるモンゴル伝統文化の紹介】のアトラクションなどもございます。 午後5時からは、懇親会も予定しております。
かわいい後輩からの依頼なので、私からも真剣にお願い申し上げます!(^O^)/