私が所属する 「日本創新党」 の解散……に寂しい思いも……しかし決意も新たに! | 日本元氣計画!! 中村たかし

日本元氣計画!! 中村たかし

 7歳より「世界を平和に出来るのは俺しかいない!」と世直しを志す。日本新党広報部次長(細川護熙首相)、日本創新党選対副委員長など。現在は、日本元氣計画!代表、平成立志社代表、元氣NIPPONプロジェクト事務局長              

山田 宏 党首、中田 宏 代表幹事は日本維新の会へ!

実は本日、私が所属する「日本創新党」が臨時党大会を開き、
解散を決定しました。少し寂しい思いが……

2年前の参議院選挙で、地方自治体首長経験者を中心に、
国家、地域、個人の “自立” を前面に掲げた
「日本よい国構想」の実現のために立ち上がった政党が
日本創新党でした。

特に党首を務めた 山田 宏 氏の東京都杉並区の改革、
代表幹事を務めた 中田 宏 氏の横浜市の改革      
は全国の地方自治体の中で異彩を放っていました。
財政再建を大きく実現しながら、
様々な新規サービスを実現し、
両区・市ともに全国自治体住み良さランキングで
あっと言う間に上位に駆け上がりました!

口先で改革を語るのではなく、実際に改革を実現した人こそが、
この国の舵取りをすべきだ! その思いは今も全く変わりません。

2年前は国会議員が5人いなければ、
一切の選挙報道がないという巨大な壁に阻まれた
日本創新党であります。

今回、元々「首長連合」として同一行動をとってきた
同志 橋下 徹 大坂市長の「日本維新の会」が
昨28日に立ち上がったことも受け、
今の衆議院の選挙制度である小選挙区制の下では、
バラバラに戦っていては日本を変えることは出来ないとし、
日本創新党を解散して、
山田、中田両氏が維新の会に合流し、
全力で助けるという決断となったわけです。

党員の皆様からは、もちろん反対の声も出ましたが、
最後は我々の信念を実現するために、
次のステップに進む、そのための、
第一楽章の幕引き……ということで、
日本創新党の解散を決議致しました!

それは……私自身を寂しさが襲います!
3年前、勤めていた会社を辞めて、
「よい国つくろう!日本志民会議」の旗揚げに合流。
その後の「日本創新党」立ち上げ、
参議院選挙と怒涛の日々を送りました。
議席が獲得できなかった結果、一時は非常に苦境に立ちましたが、
以前の勤め先に再び拾っていただき……
何とか生きている今があります。
もちろん事あるごとにボランティアで応援に駆け付ける日々……
そんな思いが詰まった私の現住所がなくなる……寂しさ。

今後は埼玉県の上田清司知事に会長を、
松沢成文・前神奈川県知事に副会長をお願いしている
「日本を創新する会」に日本創新党が目指す
理念・政策の研究を継承していくこととなりました。

私自身の今後も含め、
日本が良くなり、世界が良くなるために、何が出来るのか! 
しっかりと考え、行動して行きます。

どうか今後ともご指導ください!


時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092900230

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120929-OYT1T00785.htm?from=ylist