「南三陸町の現状を知る会合」 6月15日 急きょ開催! | 日本元氣計画!! 中村たかし

日本元氣計画!! 中村たかし

 7歳より「世界を平和に出来るのは俺しかいない!」と世直しを志す。日本新党広報部次長(細川護熙首相)、日本創新党選対副委員長など。現在は、日本元氣計画!代表、平成立志社代表、元氣NIPPONプロジェクト事務局長              

日本創新党 事務局からのメッセージを転載します!

「南三陸町の現状を知る会合」

 「日本を創新する会」では、3月末に宮城県南三陸町志津川高校の避難所で炊き出しを行ない、その後も何度か要請を受け、物資、食糧を送ってきましたが、今回、その避難所で避難生活をされている内田卓磨さんをお迎えして、被災地や避難所の現状などについてお話を伺う機会を設けることにしました。

 内田さんは、ご自身の経営していた飲食店を津波で流されながら、震災当時から避難所で被災者の方々のお食事を作ることとともに、足りない食糧や物資の調達のためのネットワークを広げる活動なども積極的にされています。

 席に限りがありますので、ご参加希望の方は、本日中にお名前、ご連絡先(携帯電話)をご記載の上、
メール:
office@nippon-soushin.jp までお申込くださいませ。追って、ご連絡させていただきます。
(先着順に満席となり次第締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください)

日 時:平成23年6月15日(水)
 14時30分から16時30分

場 所:衆議院第二議員会館 第10会議室
 東京都千代田区永田町1丁目7ー1

内田さんに関する新聞記事はこちら
http://www.nippon-soushin.jp/news/pdf/minamisanriku_uchida.pdf               』