隼ラーメン 朝地店 | つぼちゃんののんびりブログ

つぼちゃんののんびりブログ

大分県の小さな田舎まちに住むアラ還おやじのブログです。温泉巡りや日々の出来事、地域のイベント情報などをのんびりとゆる~く更新しています。ちなみに、別府八湯温泉道第3005代、第3568代、第5143代、第7412代名人です。

きのう、豊後大野市に行った際のお昼は、国道57号、道の駅あさじの向かい側にある「隼ラーメン朝地店」へ。



隼ラーメンは長湯温泉のあの有名な和風旅館翡翠の庄のオーナーが経営するラーメン店です。


隼のラーメンは、豚骨、味噌、醤油の3種類。

豚骨は細麺のみですが、味噌と醤油は太麺も選べます。


この日、ワタクシは、最もポピュラーな豚骨ラーメンを選び、半チャーハンとギョウザが2個ついたチャーハンセットを注文。



隼のラーメンは、麺もチャーシューも自家製というこだわりよう。

クセのないスープは、長浜ラーメンより久留米ラーメンに近いかな?



お腹が空いていたので、大盛りにしましたが、大盛りと半チャーハンのセットは食べ過ぎ。帰りの運転が眠くて眠くて・・・・。




大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。
あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印 

               人気ブログランキングへ