過去から今、そして未来へ 俺の立ち位置 -5ページ目

8日の青山さんの話を聞く












ニュースの見方と水曜アンカーと。

本日金曜日、
時間差ありますが上げておきます。







当選一回の議員だから?
変な垢が着く事無く、一生懸命に
政治家としての義に生きておられる
森雅子参議院議員。
弁護士上がりにしては、真っ当な人のご様子。

自民党なのが惜しい所。

先週の青山さんの話を聞く







3日の夜、緊急特番ニコ生より





8:55あたりで発言、管政権は青山さんを逮捕しようとした。











R6 モナコGP

バトンがまた
日本にメッセージと自身の日本贔屓をアピール。

カタカナって難しいのかな、ソとンの違いが微妙過ぎる。
かろうじてOKかな。

ジエンソン?ジェンソンじゃないんだ。
JBはジェービーなんだけど、うん。



$過去から今、そして未来へ 俺の立ち位置

$過去から今、そして未来へ 俺の立ち位置

$過去から今、そして未来へ 俺の立ち位置



JBはJビーフの略とか?わざと勘違いしてみる。

$過去から今、そして未来へ 俺の立ち位置

0525水曜日は青山さんの話を聞く

まずはニュースの見方より















すぐに削除されるかも知れないけど
とりあえず。

日本の復興 優勝マシンを再びサーキットへ

優勝マシンを再びサーキットへ。

マツダは20日、
1991年にフランスのルマン24時間耐久レースで優勝を飾った
「マツダ787B」を、今年6月のレース開始前に、
現地でデモンストレーション走行させると発表した。

マツダ787Bは、ルマンで優勝した唯一の日本車。欧州の観衆が見守る中、
「がんばろう日本」のステッカーを張った栄光のマシンがサーキットを疾駆する。
デモ走行は、レースを主催する「フランス西部自動車クラブ」の招待で実現。
4月に本社に届いた書状には、
東日本大震災の影響を受けた日本のメーカーであることや、
奇跡の優勝マシンであることなどが招待理由として書かれていたという。

レースは6月11日午後のスタートで、
前日10日にルマン市街地でのパレードに参加した後、
レース当日は、開始前に全長約13.6キロの「サルテ・サーキット」をデモ走行する。
優勝時にハンドルを握ったジョニー・ハーバートら外国人ドライバーも駆け付けるという。
マシンは今月27日に広島県府中町のマツダ本社から搬出され、空路フランス入りする。

ルマンでロータリーエンジンを搭載して優勝したマシンはマツダ787Bだけ。
通常のレシプロエンジンに比べ、軽量化、コンパクト化できるメリットがあったという。
ロータリー特有の甲高いエンジン音が特徴。
当時、エンジン開発に携わった同社プログラム開発推進本部の山本修弘さん(56)は
「マツダの熱い思いと期待を乗せて、
ルマンで再びロータリーサウンドを聴かせてほしい」と語った。


時事ドットコム(2011/05/20-19:04)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052000870

プロジェクトX 「ルマンを制覇せよ」 ~ロータリーエンジン 奇跡の逆転劇~








負け続けた末の背水の陣、20年前にル・マン総合優勝の唯一の日本車。
20年後の日本に再び復興に向けての想い
マツダ787Bのシンボルとするには、
モータースポーツの視点から喜ぶべき点。

マツダの勝利=広島の復興。



マツダ&ロータリーエンジンと歩んで来た
寺田 陽次郎氏は神戸出身、
復興って事で、強引にこじつけてみた。




よく招待してくれた。



マツダと終盤1位2位を競って負けた、
ザウバー・メルセデスC11、1号車。
ラジエタートラブルでオーバーヒートしてリタイヤ。

ザウバー・メルセデスとしてル・マンでの最後の年。
翌年にはF1参戦。



その最後のこの年のザウバー・メルセデス陣営の
エントリー3台の内の1台、
5位入賞31号車のドライバーに
F1デビュー前のミハエル・シューマッハ。
ファステストラップも記録している。

マツダに負けた、ザウバー
今はザウバー・フェラーリC29に日本人が乗る。
面白いめぐり合わせ。


カーグラTVかな?