今日からは先月下旬の鎌倉散歩のこと書いてゆきます。
朝、7時前には藤沢にいました。
前回平日に、8時頃江ノ電・藤沢駅へ行ったら通学ラッシュでホームから人が溢れるほど

、乗ったらギュー~ー詰め

でした。
今回は土曜、しかも8月で学校は休みでしょうが、早く行こうと思ったら7時前に着いてた😅
ちなみにこの時は新宿から藤沢まで小田急線を使いました。

まっ、とにかく江ノ電に乗ります🚃
さすがこの時間は座席が埋まるほど人はいない。
のーんびり江ノ電


途中の江ノ島駅の駅名表示。
少し前にご紹介しましたが、この時江ノ電とベビースターがコラボしていました。

こちらは江ノ島~腰越の車窓風景。
江ノ電もなかの扇屋に置かれている古い江ノ電車両。(先端だけカットされ、埋め込まれているらしい)
腰越を過ぎ、海が見えてちょっと海沿い走ったら、鎌倉高校前駅。
こちらで下車。

乗ってきた江ノ電をホームから見送る。

バックの三浦半島も綺麗にバッチリ👌
ちなみに時刻は朝7時半。
朝の湘南の海に青い空に

つづく…