今年ラスト『WRC練習会&忘年会』に行って来た | 走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

沼と言えば『印旛沼(笑)』の周辺に出没するオッサンランナーの生態を綴るランブログです

日曜日は『いすみ健康マラソン』を満喫してきたのに月曜日は月初め恒例『WRC練習会』を楽しんで来ましたルンルン

 

いつもなら

『折角皇居に行くんだから、いっぱい走っちゃえ~』

なんてノリで早い時間から現地入りし、練習会前に3周以上はぐるぐるするのですが、先週の『つくばマラソン』、日曜日の『いすみ健康マラソン』の疲れが残っていたので夕方に『ラフィネNEO』入りとのんびりな感じ。

 

レガシーハーフ、つくばマラソン、いすみ健康マラソンと3戦履いている『アルファフライ2』ですが、なんとなく美味しい所が分かって来た感じなので、その感覚を忘れないようにと『アルファフライ2』をレンタル。

アウトソールも綺麗で新品同様の状態キラキラキラキラキラキラ

 

 

そんなアルファフライを履いて集合前に皇居2周ぐるぐる

 

ライトアップされた建物を見ながらのランはテンション上がりますね(笑)

 

2周走り終えた所でメンバーの皆さんと合流し、再び2周ぐるぐるへwww

 

 

1周目はキロ5分半ペースでしたが、2周目は煽り愛から~のビルドアップゲローゲローゲロー

途中までは集団に付いて行ったものの、ラスト1.5kmでスパートを掛けたSさんに千切られて終了昇天昇天昇天

まあ疲労が抜けていないという事で勘弁してください(笑)

 

 

この後は忘年会となりお酒を飲みながら楽しい時間を過ごして来ましたルンルン

お約束の『レッドブルウォッカ』を飲み過ぎてギンギンに眼が冴えてしまい帰宅後も中々寝付けなかった事はナイショだww

 

1人寂しく走っていた時に友人に誘われて参加した『WRC練習会』も参加し始めてから7年と結構長く参戦した事に気が付き、時の流れの速さにチョッとビックリびっくりびっくりびっくり

普通に生活していたら、全く接点がなく出会う事が無かったであろう方々が集まる練習会に参加した事により、ワタクシの交遊の輪が広がり充実したランニングライフを送れるようになったので、これからもWRC練習会に引き続き参戦させて頂き、走ったり飲んだりしながらメンバーの皆さんと楽しい時間を共有していきたいなぁ~なんて思いますラブラブラブ

 

メンバーの皆様今年一年ありがとうございました!
また来年も宜しくお願い致しますルンルン
 
 
 
一方ホームである印旛でも2023年を締めくくるイベントが開催されますびっくりびっくりびっくり
 
 
詳細は後日発表予定びっくりびっくりびっくり
 
とりあえず予定を空けておいてくださいねwww