また怪しげな研修に参加してきた | 走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

沼と言えば『印旛沼(笑)』の周辺に出没するオッサンランナーの生態を綴るランブログです

『富士登山競走レポ』の途中ですが、本日参戦したコチラのイベントについて綴ってみようと思います。

 

 

昨晩の事ですが、怪しげな告知画像が送られてきましたびっくり

 

『夏季特別研修2023』とか

『in 鬼畜山』とか

『定員先着100名』とか、この一枚の告知画像だけでツッコミどころ満載www

 

何よりも一番危険を感じるのが

『主催 鬼畜トラベルドクロドクロドクロ

 

 

嫌な予感しかしない(笑)

 

夏休みという事で今回も多くの調査員が集まるのかな~なんて思い岩名運動公園に行ってみると…

 

 

いきなり開会式チーンチーンチーン

本日は坂のスペシャリスト坂田氏では無く鬼畜氏登場滝汗

参加者は酒々井の刺客Mさんとワタクシという常連メンバーww

ヤル気満々でギラギラしている鬼畜氏をみて恐怖を感じるが、もう逃げ出せないゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

そんな中で研修がスタートチーン

 

①安心安全通学路 

距離360m 制限時間85秒

オープニングは内郷小学校の通学路となっている坂

 

2年ぶりの鬼畜山での研修にドキドキが止まらないwww

 

上矢印上矢印上矢印2年前の惨劇の様子www上矢印上矢印上矢印

 

 

 

記録79秒(3:31分/㎞)という事でクリアするも『こんなにキツかったかなぁ~』なんて先行きが不安になってくる滝汗

 

➁うぐいす坂 

距離200m 制限時間50秒

久し振りに登場、キモウグイスwww

なんて余裕をかましてスタートするも

記録53秒(3:56分/㎞)

早くも失敗バツレッドバツレッドバツレッド

 

で、やり直しをするも…

記録52秒(3:52分/km)

で、また失敗ガーンガーンガーン

 

ウグイス坂でクリア出来なかった事って記憶にないのですが…

 

 

③谷津の坂 

距離370m 制限時間95秒

鬼畜山最強の坂と名高い谷津の坂でしたが…

記録82秒(3:55分/㎞)

おお~滅茶苦茶速くて正直ビックリ

富士登山競走効果なのかは謎ww

 

 

④なかよし坂 

距離500m 制限時間120秒

いつまでも仲良しになれない苦手な坂

いつもギリギリのタイムで冷や冷やする坂でしたが…

記録111秒(3:41分/㎞)

おお~ここでも速いタイムが出てしまいビックリ滝汗

 

⑤ロックペイント坂 

距離180m 制限時間40秒

今までは『刷毛塗』でしたが今日は『スプレー塗装ww』

記録40秒(3:53分/㎞)

ギリでしたがOKですOKOKOK

 

 

このあと休憩の為に立ち寄った公園で~

ラジオ体操に参戦びっくりびっくりびっくり

 

『今日の参加者の平均年齢が下がったわルンルン

なんて地域の方々から歓迎されて一緒にラジオ体操をやってみました。

何十年ぶりかのラジオ体操でしたが意外と覚えていてビックリびっくり

 

 

 

⑥ゴルフ坂

距離200m 制限時間50秒

いつもは『最強王決定戦』となるTTが開かれるゴルフ坂ですが、本日は坂のみ

記録51秒(3:50分/㎞)

まさかの1秒オーバーでの取りこぼし発生ゲッソリ

 

と、いう事で2本目に突入するも~

記録50秒(3:48分/km)

OKですOKOKOK

 

 

⑦迷い道 

距離200m 制限時間55秒

夏という事でクヌギの木にはナイスサイズのクワガタの姿がびっくり

記録44秒(4:03分/㎞)

 

夏休み期間という事で、カブトムシやクワガタと戯れてみましたww

鬼畜山は自然一杯ですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

⑧ヘアピン坂 

距離200m 制限時間55秒

安心・安全な練習がモットーな鬼畜トラベルですが、今回は危険区域に踏み込んでみましたびっくり

記録53秒(4:10分/㎞)

OKですOKOKOK

 

 

⑨鬼畜坂 

距離200m 制限時間55秒

あ~また来ちゃったよ~ゲローゲローゲロー

 

鬼畜山最高レベルの斜度の鬼畜坂を駆け上がり

記録46秒(4:36分/km)でゴールした筈でしたが…

まさかのゴールラインを超えていなかった事が発覚ガーンガーンガーン

 

 

という訳で2本目に突入

憂鬱スギて仕方なかったのですが

 

 

記録47秒(4:36分/㎞)

今度はゴールラインを越えてから倒れこみましたwww

 

⑩taka-p坂 

距離300m 制限時間75秒

ついに最終ステージに辿り着くも、ここも難コース滝汗

取りこぼさないよう必死に走り切り~

記録73秒(3:51分/㎞)

OKですOKOKOK

 

 

 

 

 

全10坂を走り切るも、『うぐいす坂』のみ制限時間内に間に合わずという結果にて研修は完了!

 

あ~これで解放されるwww

なんて喜んでいたら不敵な笑みを浮かべた鬼畜氏が…

 

『鬼畜王やるよゲッソリゲッソリゲッソリ

 

えっ鬼畜王ってすべてのミッションをコンプリートした方しかチャレンジ出来ないルールの筈ですが…

 

 

『Yes』と『ハイ』しか言えないワタクシは当然のようにエクストラステージに突入ゲッソリゲッソリゲッソリ

酒々井の刺客MさんはKNJの為免除

 

 

『鬼畜王とは』

岩名運動公園を起点に安心安全通学路⇒谷津の坂を往復して岩名運動公園に戻って来る2400mのコース。

しか~も

 

 

制限時間が驚愕の8分

とサンプンハ~ンでも間に合わないタイム設定昇天昇天昇天

クソ暑い中激坂を駆け上りまくって脚はパンパン

必死に動かそうと足掻いてみるが、思ったように前に進めないゲロー

記録10分34秒(4:18分/㎞)

 

全くお話になりませんwww

 

【本日の結果】

まさかの『うぐいす坂』取りこぼしをしてしまい、チョッと凹んでいた所鬼畜氏より

『設定タイムを今までより5秒キツくした』という衝撃の告白を受けるゲッソリゲッソリゲッソリ

それなら、うぐいす坂クリア出来なかった事も納得www

 

そんな設定タイムながらも以前の記録を上回るタイムで走れたので坂耐性はUPしているのかな?

そんな坂耐性に更なる磨きを掛けて来年は富士登山競走山頂制覇出来たら良いなぁ~なんて思います富士山富士山富士山

 

山頂制覇イメージトレーニングもバッチリwww

 

 

御一緒していただいた鬼畜氏、酒々井の刺客Mさん、ありがとうございましたルンルン

 

 

 

 

ツアーのご予約もお待ちしておりますwww

 

 

 

 

 

 

次は『富士登山競走レポ』を投稿予定です💦💦💦