おかあさんのほっと!タイム | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

大阪市旭区子育て支援課からの依頼で、去年から担当しています。






おかあさんのほっと!タイム
コンディショニング講座



タイトル通り、ほっとできる時間なんですね😊
去年もお母さんの子育て中あるあるネタで盛り上がりました(笑)







いつもはイラッとしちゃうパパネタもこの日ばかりは共有して爆笑に変える(笑)そんな子育ても面白い❗️に変えちゃう時間です。

そして笑いあり、リラックスありの時間をこうして赤ちゃん子育て真っ最中のお母さんと時間を共にすると、子育てってすごい人生経験をしてるんだなぁって思います💦だからそんな深い真面目な話もします😊








私もまだ子育て14年ってとこですし、4人になってはまだまだ6年です🤣受講してくださるお母さんから気づかされることもたくさんあります!








この時間は、保育があるのでお母さんとお子様は離れます。泣いて離れれない子もいて、泣きっぱなしの子もいて、職員さんもその時間保育を奮闘してくださって大変なんですがコンディショニングを受けられて帰ってくるママの顔をみたらすごく優しく顔をしてるんです💕








だから保育中の大変さも吹っ飛びます!と職員さんが言ってくださいます。








資料作りは、伝えたいこと。講座はお母さんが受け取りたいことをベースに作ります。講座の内容がこちらからの伝えたいことばかりではダメで、きっとお母さんが受け取りたいと思う内容を考えていきます✨








行った先で、臨機応変にもちろん変わることもあります!








単発講座のお仕事は、気も張りますし、準備もありますが学ぶことが多いので大好きです。