A病院のT先生に出会う前に...

以前、お話した「刺激のある生活」プロジェクトの一環で、

 

そうだ、デイサービスに行ってみよう!

 

 

というのがありました。

 

「井戸端会議」の好きなしゅーとめ、デイサービスで友達を作れば、

お話をしに行くことを楽しみにしてくれるかもしれない...

 

しかし、「デイサービス」という言葉に拒絶反応を示すだろうと思い、

「気持ちよいお風呂に入れるらしいよ!」と言う名目で、しかも、誰も知り合いの

いなさそうな近場のデイサービスにお試しで行くことになりました。

 

え、誰か知り合いがいた方が盛り上がるんじゃないのキョロキョロ

と思いますよね。井戸端会議が好きなしゅーとめなら尚更です。

 

以前にもお話ししましたが、車いすの使用を知人に見られるのが気になって、

家では歩けない、と言っていても、外では自力で歩くしゅーとめです。

 

心配されるのを気にして、というよりは、かっこわるい、恥ずかしいんです。

大きな声では言えませんが、つまりは見栄っ張りです。

 

そんな一面があるので、逆に知り合いのいるところへは連れて行けないのです。

そういうわけで、ここでもしゅーとめの性格を考慮しました。

 

この時期にはもう認知力が落ちており、デイサービスに行ってもそれとは

気がつかない状態でしたが、いわゆるプライドとか羞恥心等は、

症状が進んでいる時期だっただけに、いつもより過敏だったように思います。

 

2回ほどお試しで通ってみましたが、結局それきりとなってしまいました。

しゅーとめ曰く、「(80歳近いしゅーとめより)年上の人ばかりで、

話題があわない。」とのことでした。

 

なんだかんだ言って行きたくないのね...

 

でも、まあ行きたくない、というものを無理矢理連れて行くわけにもいきませんし、

まだ、そういう意志をはっきり示すことが出来る時期でもありました。

なので、この時点でデイサービスの利用は一旦あきらめました。

 

この後、少ししてからショッピングモール通いが始まるのですが、

程なくして、お世話になっていたケアマネさんから、

「歩くんだったら、いい人いるよ(=訪問リハビリどう?)」と言うお話を

いただきました。

 

それがT先生との出会いでした。

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

↑花がある生活は、アルツハイマーのしゅーとめも癒してくれました。

 

訪問リハビリすごい! ~救世主に出会うまで2~につづく...