⊃`ノ八"`ノ八...((φ(・ω・´;)カキカキ (;´-ω-)ーзフゥー。


先日言ってたサブウーハーが昨日届き、早速取り付けましたよー。


インパネ外して配線引っ張り出し、ウーハーと繋ぎ、

エンジンルームのバッテリーから電源を引っ張り、

どこからアース取る試行錯誤しながら取り付けました(´-ω-`)


一番めんどくさかったのは配線類ですねぇ。


電源コードがエンジンルームを通るから熱対策用にチューブを付けたんですけど、

これが上手く付けられなくてねぇ、不器用ですから(´・ω・`)


何処を通すかも悩みましたよ。あんまり線がむき出しになってるのもカッコ悪いし、

邪魔にならないようにもしなきゃならんしで、大変だったな。


結局インパネからシフトノブの下、サイドブレーキ下と中央を通して、

後部座席の真ん中に設置しましたお( ^ω^)


あ、どう固定するかも悩んだな。


金具で固定できれば一番良いんだけど、場所が無くてねぇ('A`)


結局、後部座席を固定してる金具とウーハーを、

ゴムチューブで両サイドから引っ張るように固定。


てか、写真の1枚でも撮ればよかったのにね。


今度撮って載せよう(゚ー゚;Aアセアセ


肝心のサウンドですが、



大満足です!(´^ิ∀^ิ`*)



自分のインプは重低音強くすると、

ドアがビビッちゃうから大きく出来なかったんですよ。


だけど、ウーハーが重低音を担当してくれるんで、スピーカーの重低音はほど程に、

ウーハーの方で大きくさせれば、全体のボリュームを大きくしてもドアがビビらない( ^ω^)


それに、ウーハーの重低音はスピーカーのそれとは全然違いますね。


結構、簡単に音質UPできるんでサブウーハー良いですよ。


サイズも、物によりますが、A4サイズほどで薄いのもあるので、

場所もそれほどとらないですからね。


カーオーディオの音質に、いまひとつパンチが足りないって方は是非どーぞ\(^o^)/



でわでわ、この辺で。


バイびょん( ^ω^)

⊃`ノ八"`ノ八...((φ(・ω・´;)カキカキ (;´-ω-)ーзフゥー。


久しぶりの夜更新だわ( ^ω^)


今日は暇で、家のエレキギターのメンテをしてました。


弦の張替えと掃除をして、車用のワックスを塗ってみました。


結構ツヤが出て良い感じでしたよ(v^ー゚)



話変わって先日、ネット通販でサブウーハーを注文しました(´ω`)


カロッツェリアのTS-WX22Aってヤツです。


新品ですよ。


定価22050円が、送料、代引手数料込みで15500円くらいです。


安いと思うんですがどうでしょう?


まぁ、土日を挟んでしまったんで、届くまでに時間が掛かってしまったんですが、

金曜には届きそうです\(^o^)/


取り付けたらレビューでも書いてみますね。



さらに話変わってPCのDVDドライブの調子が、だいぶ前からおかしかったんですが、

いよいよ書き込みが一切出来なくなりまして修理を頼むことに。


しかしながら3週間ほどPCを預けなければならないので、

どのタイミング出すか悩んでおります(´・ω・`)


今更PCの無い生活は厳しいですからね、慎重にタイミング測ります。



でわでわ、今日はこれで。


バイびょん( ^ω^)

"(  ´   ▽   `  )ノ”ちわぁ


3月入りましたね(´ω`)


以前にも書いたかもしれませんが、わたくしのインプレッサ、飛び石でヒビが入っております。


それが11月の下旬。今は3月。


まだ直ってません゚(゚ノД`゚)゚。


修理工場の社長に聞いてみたところ、中古なガラスが見つからないようで(ー'`ー;)


新品は高いので厳しいし、社外品は良くないみたいだし。


何とか純正の中古で安く済ませたいと思っております。


一時期あったらしいんですがね、他の場所に先を越されたみたいです(´-ω-`)


何とか春までに直したい。


知り合いの兄さんが働くスタンドで、車磨いてもらおうと思ってるんで、

それまでに直したいなぁ(´・ω・`)



社長!頼みますよ!( ^ω^)



そんな今日この頃です\(^o^)/