ご訪問ありがとうございます
このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。
娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています
しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いています

前記事は⤵
ササ実
1歳の誕生日会から、
1ヶ月後、
義妹へのプレゼントを
持参した義父
その理由は、
ストーカー
プレゼントの行方
我が家に
到着そうそう、
義妹へのプレゼントを
渡せ!
と言ってきた義父
疑問しかない私に、
答えをくれたのは義母
義父が、
我が家に飽きて散歩に
出かけた後、
老人の暴走運転
怖い、、、
こんな感じのらしい!孫は欲しがってる!
義妹は、
四捨五入すれば、
もう、
30才!
大人ですよ!
子供がつければ、おもちゃも可愛い

この義父母は、
義理の娘の実家に、
誰にもアポを取らず、
訪問する
アポなし訪問の
常習犯
その程度では驚きません
ん?
義妹に会うために、
私の実家に?
はぁ?
完全に
ストーカーじゃん
怖すぎる、、、
一つも行動に対する理解が
出来ない

散歩からかえると、
じゃあ帰りますと、
満面の笑みで帰っていた義父!
ここまでして、
渡したかったプレゼントですか、
半年後、
実際に
プレゼントを渡した
義妹の反応は、
義妹、
覚えておらず
じいさん、
現実って
そんなもんだよ!
若い娘に、
プレゼント渡すために
必死になるなら、
仕事を探すとか、
妻を敬うとか、
違うベクトルで
行動力、
発揮して!!
未だ、
義妹のことを
私に聞きますが、
2人が接触することはなく、
平和に過ごしております
もう二度と
接近させない
怖い!!
おわり

その他の義父の話⤵