車の空調は外気導入or内気循環? | 東京都 国立市 タイヤ館国立のブログ

東京都 国立市 タイヤ館国立のブログ

車を良くしたい為に、厳選したパーツ、
知識、技術など他のタイヤ館とはちょっと違うぞ的な
トコを目指して作業などをアップしてます。

芳香剤を使う人は大体内気循環上差し

 

 

 

と、先日当店も

車内消臭サービスを始めまして・・・

コレです下矢印

 

 

ウチの場合は

まず、自分達で試してから

どーするかを決めてるんでにやり

 

施工1台目下矢印

 

施工2台目下矢印

 

小さい車とミニバン車で検証。

結果は効果はあると判断グッ

吹き出し口からの匂いが減りましたね。

ただ、施工直後は制汗剤っぽい匂いがするのは

しょうがないみたい。

(1〜2日で無臭になりました)

 

 

 

 

 

と、

ここでタイトルの

外気導入と内気循環です上差し

 

作業させて頂く車を動かす際に

思うのですが、皆さん内記循環が多いんですね〜

 

まぁ、外の匂いを取り込まないようにとか

臭くなるからとか、

理由がそれぞれあるみたいですが、

 

 

 

言わせて頂きますと・・・

脂分、湿気などが車内にこもり

ダニ、カビの発生源になります。

 

そして、カビの胞子が舞い、

体調不良やアレルギーの発生アセアセ

 

車内と特にフロアマットなんかが

臭くなる笑い泣き

カーペットもね・・・

 

要は逆効果となっちゃってるんじゃ・・・ガーン

 

 

 

そんで、

JAFでも同じような実験をしてましたよおいで

その記事は右矢印こちら

 

 
 
ここでは二酸化炭素濃度と酸素濃度について
書かれてましたが、
 
酸素濃度はちょっとの差に対して、
二酸化炭素濃度はだいぶ差がありますね〜
 
 
 
ですが、
二酸化炭素濃度がどのくらいがどーなのかが
イマイチなので、
 
Google先生の力を借りて
ちょっと表にしてみましたにやり

 

だそうです。

市街地走行で二酸化炭素濃度が

1時間で6770ppmになるってヤバいな!!

 

 

運転中に

集中力や意思決定に支障をきたしたら、

まずいでしょ!

 

踏み間違いとかってコレも少しは

関係してんるんじゃないでしょうか??

 

 

じゃぁ、

車を止めた時は外気導入のままだと、

臭くなっちゃうじゃん!!

 

って思った方へ。

 

実は、外気導入のままでも

停止後に静か〜にフラップが動いて

外気をシャットアウトしてるんです。

(エライゾ!クルマ!!カンガエテンジャンカ!)

 

 

 

コレでも

いや、内気循環だな〜って方は

運転には気を付けてくださいお願い

 

 

1時間以上運転する時は注意ですね〜

特に子供を乗せる方なんかはね上差し

 

 

個人的に調べた感想になります

 

 

 

タイヤ館国立

042-501-9331