いよいよ2年半ぶりの
一時帰国が近づいてまいりました。
3回目のワクチン接種も終わり、
ネットでの事前チェックインも完了。
準備はばっちりだ。
桃園空港混雑情報を受け、下記のように動こうと考え中。エバー航空、事前チェックイン登録→オンラインチェックイン→台北駅にて預け荷物手続き→手ぶらで桃園空港へ。
— みみtaiwan (@mimi_taiwan) January 13, 2023
台北駅での手続き方法https://t.co/afEFeXgKnd
台北駅実際のチェックインの様子https://t.co/FTzeem5NVM
今日は夫がやけに優しい。
3週間も離れるのは結婚して以来だ。
(多分)
若干の寂しさを感じているのだろうか。
違う違う、そうじゃない。
夫は私に頼み事があるのだ。
夫に頼まれた、パブロンとサクロン😇明らかに夫が使わないものだ。誰からの依頼かと問うと元同僚だという。面識ないぜ~。1箱ずつやからまぁえーんやけど、まずは私に聞いてから同僚にオッケーしてくれんかのう。次は何ロンを頼まれる?マキロンか? pic.twitter.com/P7cnBuA5C1
— みみtaiwan (@mimi_taiwan) January 15, 2023
昨晩、私は父と電話をしていた。
「もうすぐ帰国やな。
日本のドラッグストアで
薬とか買わなくていいのか?」
という父の問いにこう答えた。
「そういうのは全く頼まれてないから」と私。
翌日、事態は急変![昇天](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png)
![昇天](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png)
あれやこれやと
夫に頼まれたのです。
多少の運び屋になるのはいい。
だけど、
運び屋の私(←ネーミングw)に許可なく
同僚にオッケーしちゃうのはどうよ?![真顔](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/042.png)
![真顔](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/042.png)
夫よ、もっとうまく私に依頼してきな!
と思っちゃった。
まぁ、事前に購入額と手数料分は
夫から貰っているのでよしとしよう。
数年前、
夫の知人に安室ちゃんの
コンサートグッズや
マクドのハッピーセットのオマケを
頼まれたこともあった。
コンサート会場は激混みだろうし、
ハッピーセットのオマケは
欲しいのが当たるまで
食べ続けないといけないため断った。
そして突然、
家に夫の知人の受験票が
送られてきたこともあったぜ![ニヤニヤ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/037.png)
![ニヤニヤ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/037.png)
台湾在住の台湾人で受験会場は日本。
当日私たち夫婦は大阪在住。
受験票は日本国内しか発送できないため、
私たちが年賀状を送った際に記載した住所を
勝手に受験票の送り先に指定していた![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
受験票の件は届いてから夫も知ったようで
さすがに驚いていた。
…脱線してしまいました。
何が言いたいかというと、
とんでも案件にまみれた生活をしていると
運び屋になるのは悲報だけど
今回のパブロンと、何だっけ?サクロン?
くらいは、まいっかと思えるということです。
だらだら書いてしまいましたが
日本滞在を存分に楽しみます!
お読みいただきありがとうございました。