悲報!日本人妻みみ、台湾人夫に日本のドラッグストアでの買い物を頼まれる | みみの台湾ライフ♪リアルな台湾をお届け!

みみの台湾ライフ♪リアルな台湾をお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|日本語教師有資格|王家に嫁いで8年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡

いよいよ2年半ぶりの

一時帰国が近づいてまいりました。

 

 

3回目のワクチン接種も終わり、

ネットでの事前チェックインも完了。

 

 

準備はばっちりだ。

 

 

今日は夫がやけに優しい。
 
 
3週間も離れるのは結婚して以来だ。
(多分)
 
 
若干の寂しさを感じているのだろうか。
 
 
違う違う、そうじゃない。
 
 
夫は私に頼み事があるのだ。

 
 
昨晩、私は父と電話をしていた。
 
 
「もうすぐ帰国やな。
日本のドラッグストアで
薬とか買わなくていいのか?」
 
 
という父の問いにこう答えた。
 
 
そういうのは全く頼まれてないから」と私。
 
 
翌日、事態は急変昇天
 
 
あれやこれやと
夫に頼まれたのです。
 
 
多少の運び屋になるのはいい。
 
 
だけど、
運び屋の私(←ネーミングw)に許可なく
同僚にオッケーしちゃうのはどうよ?真顔
 
 
夫よ、もっとうまく私に依頼してきな!
と思っちゃった。
 
 
まぁ、事前に購入額と手数料分は
夫から貰っているのでよしとしよう。
 
 
数年前、
夫の知人に安室ちゃんの
コンサートグッズや
マクドのハッピーセットのオマケを
頼まれたこともあった。
 
 
コンサート会場は激混みだろうし、
ハッピーセットのオマケは
欲しいのが当たるまで
食べ続けないといけないため断った。
 
 
そして突然、
家に夫の知人の受験票が
送られてきたこともあったぜニヤニヤ
 
 
台湾在住の台湾人で受験会場は日本。
当日私たち夫婦は大阪在住。
 
 
受験票は日本国内しか発送できないため、
私たちが年賀状を送った際に記載した住所を
勝手に受験票の送り先に指定していたアセアセ
 
 
受験票の件は届いてから夫も知ったようで
さすがに驚いていた。
 
 
…脱線してしまいました。
 
 
何が言いたいかというと、
とんでも案件にまみれた生活をしていると
 
 
運び屋になるのは悲報だけど
今回のパブロンと、何だっけ?サクロン?
くらいは、まいっかと思えるということです。
 
 
だらだら書いてしまいましたが
日本滞在を存分に楽しみます!
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 

 

【よく読まれる記事】
ひらめき電球台湾リプトンはお土産に最適!
ひらめき電球台湾でナタデココは飲めるの?

ひらめき電球清原芋圓へ!清原の経営戦略にも迫る

 

〜みみ〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け!

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。
基本タイプ twitter InstagramInstagram
🌎地球の歩き方

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ