TODAY'S
 
台北・北投慈后宮

 
 

地元の媽祖廟へ参拝

 
2024年がスタートしましたね。

台湾帰省中なので、特にお正月気分でもありませんが・・・

とりあえず、元日は
朝食を食べに地元の北投市場へ。
 
月曜日だったので、市場建物内はお休みです。
 
周辺のお店は普通に朝市が出ていますので
夫はいつものお店で、麺線を食べていました。
 
私はお腹がすかずに、食べないまま
ウロチョロした感じです。
 
それで、いつものエリアを越えて
新しいお店の開拓をしようということになり
 
ほんの一本ですが道を超えてみました。
 
もちろん、地元の夫には
珍しい場所ではありませんが

私は結婚して30年、足を踏み入れたことのない場所でした。

 

そして、そこにあったのは媽祖廟です。

 

北投慈后宮。

 

初めて参拝しました。

こんなに近くにあったのに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光明灯が煌々と光を放っています。

 

 

 

 

 

朝ごはんのついでに参拝するには
失礼だったと反省。

 

元旦早々、すがすがしい気分で帰宅しました。

 

まさかその後に、日本で大地震が発生するとは思いもせず。

続けて、航空機事故もあり、心穏やかではおられません。

 

阪神大震災、東日本大震災の時を思い出しています。

 

多くの方が発信されていますが
いま、自分は何をすべきか

 

元日早々考えさせられることになりました。

 

 

 

 
 >> 台湾人と結婚した方、国際結婚の方、そうでない方も コメント、ご質問メッセージ大歓迎!

 >> はじめましての方は 自己紹介 もご覧ください。 


 >> 台湾公認インスタグラマー   台湾ときどき大阪のスナップ公開中

  

 >> 過去ブログ 国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾 もお楽しみください。

 

  >> clubhouseのクラブフォローをお願いします。

 

 >> 楽天ルームでは台湾関連の本を中心にコレクションしています。
      


 >> ランキング参加していますので応援ポチお願いします。
 にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村   国際恋愛・結婚ランキング