業界フロントライン | 台湾観光のブログ

台湾観光のブログ

「台湾観光」は台湾の観光地・文化を始め、
イベントや業界情報まで富んだインフォメーションをお届けしております。

台湾観光大会開催



2013年度台湾観光は、来台旅客が八百万人を突破するなど歴史的な成績を残した。さる2月11日「2014年度観光節慶祝大会表彰式」が開催され、世界中から台湾観光を取り扱う六十以上の有名旅行社やメディアが列席するなか、台湾政府交通部観光局から、昨年度とくに優秀な成績を収めた観光業者と台湾観光に貢献のあった団体と個人が表彰された。大会には馬英九総統が出席し、観光産業の台湾経済全体への貢献を称えるとともに全力をあげて台湾観光の発展を取り組む政府としての決意を表明した。


台湾観光貢献奨を受賞した日本の団体と個人
西田厚聡氏  
一般社団法人日本旅行業協会
株式会社日本旅行
学校法人正則学園 正則学園高等学校
日本空港ビルグループ共済会
株式会社JTBワールドバケーションズ 西日本販売本部
株式会社 農協観光
大阪府立岸和田高等学校
大阪府立住吉高等学校
石川県立金沢泉丘高等学校
岩手県知事 達増拓也氏
三重県
東武タワースカイツリー株式会社
富士急行株式会社
江ノ島電鉄株式会社 取締役社長 深谷研二氏
公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団
YOSAKOI ソーラン祭り組織委員会 理事 石岡武美氏
RALLY NIPPON FOUNDATION代表理事 小林雄介氏
三重安濃津Yosakoi組織委員会 專務理事 田屋敏彦氏


台湾観光協会に日本から訪問団相次ぐ

2/13
神奈川県江之島電鉄株式会社の一行が台湾観光協会を訪問。相互の鉄道を通じた観光交流について意見を交換した。江之島電鉄と台湾鉄道平渓線は昨年5月より、いずれかの一日乗車を持参すれば相手方の一日乗車券と無償で交換できるという提携を開始した。相互利用は好評のうちに2014年3月末まで継続される。



江之島電鉄株式会社深谷研二社長(左)と台湾観光協会賴瑟珍会長(右)が記念品を交換






2/13

三重県議会日台友好議員連盟が台湾観光協会を訪問。三重県のYOSAKOIソーランチームと当地の山車が今年の台湾ランタンフェスティバルに参加した




三重県議会日台友好議員連盟の青木謙順会長(左)と台湾観光協会呉朝彦秘書長が歓談