定額小為替って、手数料200円なんですね! | 登記を、もっと、わかりやすく。

登記を、もっと、わかりやすく。

ふだんなじみのない登記簿について、できるだけ、わかりやすく説明させていただきます。わかりにくいところは、遠慮なく質問してください。よろしくお願いします。

戸籍の証明書を郵送で請求しようと

 

思って、返信用封筒と切手と、あと

 

定額小為替。たしか100円くらい

 

手数料取られたよね。100円は高い

 

けど直接行くことを考えたら安いか、

 

なんて考えながら、郵便局の窓口へ。

 

 

「手数料は一律200円です」

 

「え」

 

 

たしか100円じゃなかったっけ?

 

でも、郵便局の人が言うんだから

 

間違いない。

 

 

200円はどう考えても高いけど、

 

直接行くよりは安い。

 

 

そう思って、泣く泣く200円を

 

払ったけれど、定額小為替の

 

手数料が一律200円というのは

 

高いですよね~。

 

 

確かに、手間はかかるんだと

 

思います。金額によって手間が

 

変わるものでもないのも

 

わかります。

 

 

でも、たとえば、50円の額面の

 

定額小為替で手数料200円だと

 

納得がいかないですよね。

 

 

ま、郵便局も人件費が大変なのだ

 

と思います。

 

 

だとすれば、市町村役場。支払い

 

方法が定額小為替しかないのは

 

なんとかならないでしょうか。

 

 

今どき、PayPayを導入している

 

市町村役場もあります。

 

 

450円の手数料を払うために

 

郵便局に200円払う今のシステム

 

なんだかおかしな感じがするの

 

ですが、なんとかなりませんか。

 

 

お願いします。