相続する遺産の分割協議で思うこと。(その2) | 登記を、もっと、わかりやすく。

登記を、もっと、わかりやすく。

ふだんなじみのない登記簿について、できるだけ、わかりやすく説明させていただきます。わかりにくいところは、遠慮なく質問してください。よろしくお願いします。

続きです。


2.欲張って自分で管理できない土地を相続しない。



 自分だけもらわないのは損だと思って、大阪に住んでいるのに、

新潟の土地を相続したりする。 自分で管理できないのに農地を

相続する。


 その結果、雑草が伸びまくり、隣の土地の所有者から苦情が

来る。自分の子どもに家でも建てさせようと思っていても、子どもは

自分の好きなところに住みたいと言って、受け取らない。

 手放そうと思っても、買い手がつかない。土地はどんどん荒れて

いくばかり...。


 自分で管理できない土地は、相続しない。先祖から受け継いだ

土地ですから思い入れが強い、と思いますが、管理できないので

あれば、相続しても仕方ないのかな、と思います。