** ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ ** | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

So much trouble in the world / Bob Marley 

 

このリズムがいいんだよなぁ、、しかし 歌詞 は、、、そう、この世界はトラブルに満ち満ちている、、

 

否、... 

 

世の中とはそもそも そういうもの なのかもしれないなぁ... 

 

 

閑話休題

 

 

動くB.マーリーをほとんど観たことがない、ネットにアクセスすればいいだけかもしれないのだけれど

 

なんかおっきなスクリーンで観たいんだよなぁ 

 

かつて彼のドキュメンタリをスクリーンで観損ねたことがあったからかもしれないけれど

なんとなくなんとなく片手間に動画で観るのはなんか違うな 

 

だから

 

 

ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ[デジタルリマスター]

 

 

19797月に開催された祖国ジャマイカでのラストライヴ (第2回レゲエ・サンスプラッシュのドキュメンタリ

 

「レゲエは聴くんじゃない、感じるんだ」

 

 

 

パンフレットを読んでて少しビックリ、長州力さんが本作へのコメントを寄せていた、大好きなアーティストとのこと、、え、え、えー、((((д ;)))) 💦

 

image

 

 

Rastaman Live Up 

No Woman, No Cry 

Revel Music 

Hippocrites 

Lively Up Yourself 

Get Up, Stand Up 

Exodus 

 

 

来年で生誕80年、伝記映画『ボブ・マーリー: One Love』の公開も控えているようだ

 

Bob Marley

1945.2.6 - 1981.5.11

 

 

36歳で亡くなるなんて早すぎるよ、ほんと(>_<)

 

 

 

 

以下、推敲のうえ転記

 

No Woman, No Cry / Bob Marley 

 

 No woman, no cry
 No woman, no cry
 No woman, no cry
 No woman, no cry
 Said said said I remember when we used to sit
 In the government yard in Trenchtown
 Oba, ob-serving the hypocrites
 As they would mingle with the good people we meet
 Good friends we have had, oh good friends we’ve lost along the way
 In this bright future you can’t forget your past
 So dry your tears I say 

 No woman, no cry
 No woman, no cry

 

 

ここでいう Woman には、祖国 (母国という意味も込められてるんじゃないかなぁ と以前から密かに

祖国ジャマイカの現状を憂いた歌詞のようにも読み解けるか?

 


 Oh my Little sister, don’t shed no tears
 No woman, no cry
 Said, said, said I remember when we used to sit
 In the government yard in Trenchtown
 And then Georgie would make the fire light
 Log wood burnin’ through the night
 Then we would cook corn meal porridge
 Of which I’ll share with you
 My feet is my only carriage
 So I’ve got to push on through
 But while I’m gone... 

 

My feet is なんだよね、、are じゃないんだなぁ... 

 

たとえ片足を失おうとも、いや、片足だからこそ、前へ前へと進まなければならない、かつて一緒に歩んだ今は亡き友のためにも... 

 

この歌詞を知ってからはもう、ボブといえば マーリー 、ディランじゃない

 

 

No Woman, No Cry [Live] (1975) / Bob Marley & The Wailers 

 

数あるライヴ音源の中でも一際好きなこのver.は、会場がひとつになって大合唱するところなんかもう >_< だし いつ聴いてもね... 

 

 

 Everything’s gonna be alright

 Everything’s gonna be alright

 Everything’s gonna be alright

 Everything’s gonna be alright

 No woman, no cry

 No woman, no cry

 

 

なにか自分にいい聞かせるような最後のこのリフレインは、もう 祈り としか聴こえない... 

 


 No woman, no woman, no woman, no cry, no woman, no cry
 Oh, my little darlyn no shed no tears
 No woman, no cry, yeah
 any sister no she’d no tears, no women no cry

 

 

ギターソロの元ネタは Let It Be でのジョージのそれかな?

 

 

 

追記

 

D.ボウイがセルフカヴァした Tonight (イギーとの共作は、レゲエ調にアレンジされているけれど、そもそも歌詞に、

 

 Everything will be alright tonight

 

とあるように、類似性 を感じるんだなぁ、また、そのアルバムの他の曲の歌詞の中にもBob Marley と出てもくるしね

ただ、最後に tonight とあるところがちょっと切ないかな


Tumble and Twirl / David Bowie 

 

 Some wear Bob Marley 

 Others in Playboy 

 Or Duvalier 


F.デュヴァリエが歌詞のなかに出てくるのがボウイらしいなあ

 

 

Tonight / David  Bowie