** 仕掛人・藤枝梅安2 ** | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

 「誰を殺したいのですか」


2も1と同様にエンドロールで、え? となって、はて今回のラストは?? ほ〜ニヤリとさせていただき 



いやー、特に本編最後半の緊張感に堪能させていただいた、また、その前の思わず笑ってしまうほんわかした梅安とおせきのやり取りが、なお一層それを引き立てる、、



仕掛人・藤枝梅安2



何を殺しきれなかったのか


分かっていることなのにどうしようもない、、

人の業の深さというか、

佐藤浩市さんがまた良かったなぁ、、



「慕う」


おもんを見ていると、あるいは、半十郎を見ていると、そんな言葉がうかぶ


この「慕う」という想いを今いったいどれくらいの人が実感しているだろうか、 皆無なんじゃないだろうか、、いつ失くしてしまったんだろうか、... 


ふと 人と人との距離感、男女の心の距離感、好きだ とか愛している  とかではなく、「慕う」というこの距離感


「慕う」にはどこか哀しさが似合う



また観よう◎





追記


予告編制作は樋口真嗣監督なんだね、ほ〜


あぁ 本作も盤でサントラ出てほしいなあ、、