東寺 (教王護国寺)3 (毘沙門天) [京都府] | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

寅年最後の週末に寅の日が重なるこの日は、まずはこちらにお参りを

 

 

東寺 (教王護国寺

 

image

 

 

 

 

 

 

御朱印

日本最古の七福神である都七福神の一柱、毘沙門天を

image

 

 

東寺 (教王護国寺

東寺真言宗総本山

京都市南区

 

image

 

 

150年ほど前だ

 

鳥羽伏見の戦いでは、西郷南洲翁はこの五重塔 (今や国宝の上から、望遠鏡で戦況を眺めては指令を出していたとか、、ここ東寺は薩摩藩がその本営を置いた場所になる

 

それは年が明けてすぐの事だから殊更に寒かったのではないだろうか?

 

あるいはまた

 

毘沙門天をお祀りするお堂にお参りしたあとに五重塔に上ったのではないか?

 

等々

 

 

幕末明治期の史跡巡りには欠かせないお寺さんだね

 

 

image